当ブログへのご訪問ありがとうございます。
私の夫は喜怒哀楽が激しめです。
感情を素直に出してくれるので何を考えているのか分かりやすい半面、
怒の感情の渦中にいる夫の扱いに困ります。
夫が自分の人生の不平不満ばかり言うので、〇〇を手放したら?と提案
一昨日、夫が、
「きっと俺は前世でとんでもない悪さをしでかしてたんや。
だから、こんな不運ばっかり現世で起きるんや。
俺は悪魔に呪われてるんや。
何をやっても上手くいかへんし、モノを買えば不良品なことが多いし、
なんで俺ばっかりこんな目に遭うんやろう。
全然いいことない!」
と不平不満をぼやいていました。
改めて文章にしてみると笑えます。
悪魔に呪われてるって…
ほんの少しの事、(例えば苦手な人と仕事しないといけなかったとか)で
こんなに大袈裟に不平不満をぶちまけます。
昔は”また愚痴が始まった…”と私まで気持ちが落ちていましたが、
イライラを外でぶちまけたり人様に八つ当たりしたりするよりかは、
家の中で吐き出してスッキリしてもらった方がいいと思うようになったのと
夫の不平不満を聞き慣れたのでいちいち反応しなくなりました。
大抵、夫がモヤモヤな気持ちや愚痴を思う存分吐き出すまで
黙って聞き役に徹しています。
新婚の頃は夫の言ってることが全然理解できなかったけど
今ではほとんど理解できるようになったので
”自分の英語力、上がったな~”
とか全然違う事を考えながら愚痴を聞いてるフリをしています。
でも一昨日は私もあまり機嫌がよくなかったので
愚痴の聞き役になる気分じゃなかったんです。
それで、
「自分の人生に嫌な事ばかりが起こるって言うってことは
私といることも不運である原因の一つなんやろうから、
私の事をあんたの人生から手放したら?
そうすれば、あんたの人生から確実に、一つ(私)は不運の原因を減らせるで。」
と、提案しました。声を荒げるわけでもなく、ボソッと言いました。
あまりにも不平不満を聞かされるので私が夫を不幸にしてる気がしてきたんです。
夫を幸せにするために私には何ができるのか?も分からなくなってしまって
”私という存在が夫の人生の重荷になってるんや。
私がいなくなったら夫は少しは幸せになれるのかもしれない”
と思って、口から出た言葉が「私を手放したら?」でした。
今思えば、夫が私の事を夫の人生から手放す=離婚なのですが、
言った時にはそこまで深くは考えてはいませんでした。
今、軽々しく「私を手放したら?」なんて言った事を反省しています。
私は夫が羨ましい。夫が不平不満を口にする理由が分からない。
私が
「私の事をあんたの人生から手放したら?」
と言った時、夫はただただ驚いていました。
夫はただ色々とストレスが溜まっていたから
愚痴ってスッキリしたかっただけなのでしょうが、
思わぬ提案をされ、返す言葉が見つからなかったようで黙り込んでしまいました。
確かに、夫は買い物に関しては不良品を買う天才で、
買ったものがすぐに壊れたり、何かが欠けていたり、
どうやったら不良品ばかり引き当てられるのか不思議なほど不良品を買う率が高いです。
でも、仕事もあって家もあって、自分が買う事を夢見ていた車も手に入れて、
家事もほとんどやらなくてよくて、会いたい時に会える友達がいて、
自分の国に住めてるから言葉の不自由を感じることもないのに
何をそんなに愚痴る事があるのか分からないです。
夫の怒りが鎮まって、ご機嫌になったところを見計らって
「本気で今の人生に不満なん?
前世でとんでもない悪さばっかりしてたんやとしたら、
何不自由なく暮らせて平和な国カナダに
カナダ人として生まれてなかったと思うけど?
毎日食べるものも着るものも住む場所もあって、
そういう人生を与えてもらってるのに悪魔に呪われてるって本気で思ってんの?」
と言ったら、
「カナダ人に生まれて幸せやと思ってる。」
とだけ答えました。
ないものねだりをしていてはキリがありません。
夫が不平不満を言う姿を見て
今、自分にあるモノ、与えてもらっているものに目を向けることの大切さを
改めて感じました。