当ブログへのご訪問ありがとうございます。
私は働くのは好きな方なのですが、
現在、人生で初めて?ってくらい
心の底から働きに出ることを拒否しています。
理由は単純で
大雪の中、車の運転をしたくないから!
これに尽きます。
というわけで、現在専業主婦ライフを満喫中です♪
それにしても、
主婦業ってお給料はもらえませんがやることはたくさんありますよね…。
掃除とか、暖炉があるので薪割とかやってたら
あっという間に日が暮れています。
専業主婦で、どこまでやりくりできるか?
現在、実践している事。
今は食材&生活雑貨を買う時に、どれだけ賢く買えるか?という事に挑戦しています。
私は食費を削るのは嫌なんです。
食べたい物を食べたいので、
2~3週間に1度のまとめ買いの日を
スーパーでポイントがたくさんもらえる&お買い得商品がたくさんある日に設定して、
お買い物に行くようにしています。
前回のまとめ買い時のレシートです。
この時は$100以上のお買い上げでボーナスポイントと
1つ買ったら、もう一つ無料、というのがたくさんあったので
大量に色んなものを購入しました。
レシートに記載されている通り、71商品も購入しています。
ついでに、近所にあるガソリンスタンドで使えるクーポンももらえて、
この日はかなりラッキー&お得なまとめ買いをする事が出来て
めちゃくちゃテンション上がりました。
レシートに記載されている$82.81というのが
この日のまとめ買いで得した金額です。
まとめ買いのいいところ
私は元々まとめ買い派で
都会に住んでいた時には基本的には1週間に1度、食材の買い出しをしていました。
今は2~3週間分をまとめて買うので、
スーパーまで行く車のガソリン代と、お買い物にかかる時間を
今まで以上に節約できそうな気がしています。
以前、スーパーやドラッグストアなどをはしごして
それぞれのお店でのお買い得品を買ってまわるということをやっていたこともあるのですが、
現在はできるだけ1店舗で必要なものを全て買うようにしています。
理由は、はしごする時間が勿体ないと思うようになった事と
思った以上に体力を消耗するからです。
お店をはしごしたら、結果的に金銭的にはお得なのかもしれませんが
消耗する体力、時間の事を考えると割に合わへんのとちゃう?と思うようになったんです。
加齢と共に時は金なりというのを考えるようになりました。
それに、ポイントを集めているなら尚更、
色んな所でポイントを集めるよりも、一つのスーパーでポイントを集める方が
お得なんじゃないかな?って気もしています。
今のところ、
来年の春か夏になったら仕事を探し始めようかな~と思っているのですが
それまでは働いてくれている夫に感謝し、専業主婦業に専念して
やり繰りで月$500捻出することを目標にしています。
楽しみながらじゃないと続かないしストレス溜まるだけですので
マイペースにやっていこうと思います♪