当ブログへのご訪問ありがとうございます。
気が付けばブログを約3か月も放置しておりました。
私がこのブログを開設した時、
3つの目標を掲げていました。
そのうちの2つを達成することができた位の時に
ちょうど、契約しているサーバーとの更新時期がやってきたので
『もう、ブログ閉鎖しちゃおうかな~。
全然更新してないのに、ブログ維持するのにお金払うのもな…。』
って思って、ブログを閉鎖するか
無料ブログに記事をお引越しさせるか、色々と考えていました。
でも、私が掲げていた目標の1つが
『私が経験したことをこのブログに書くことで
今、まさに悩んでおられる方のお役に立つこと。』
だったんです。
となると、ブログを閉鎖してしまうと
今まで私が書いてきた記事は全部消えてしまうので
誰のお役にも立てなくなります。
かといって、無料ブログに記事をお引越しさせるのはとっても面倒…。
ということで、結局、契約更新をしました。
折角、契約更新したので
自分の書きたい時にマイペースでブログを続けていこうかな~、と思っています(*´▽`*)
で、ブログを全く更新していない間
何をしていたかといいますと
好きなモノ集めにハマっていました。
タイトルにある『名案や!』と思った事というのは
『無駄なものを買わない』『モノの数を減らしていく』
ということで、実際に断捨離をしたり
『モノを増やしたくない』という理由で
買い物を控えてみたり、色々と自分なりに実践をしてみていたわけなのですが…
やっぱり、
『選べる楽しさ、喜び、ワクワク☆』
っていうのがあると思うんですよね。
それで、久々にお買い物をしました。
この3つを、同じ日に購入しました(*´▽`*)
最初は、スタバで見つけたバンクーバーのマグだけを買おうと思ったのですが
ブリティッシュコロンビアと書かれているマグも気に入ってしまい、
この日、私の誕生日だったので夫が両方とも買ってくれました。
その後、街をぶらぶらしていたら
紫のマグを見つけ
これは前々から欲しかったモノだったので
これも夫が買ってくれました。誕生日万歳☆
紫のは保温性があるので
マグカップとはまた違った役割を果たしてくれます。
いや、さすがに誕生日だったとはいえ
買いすぎた感はありましたが
日々『選べる楽しさ、喜び、ワクワク☆』を満喫しています。
元々大量にあったマグカップが、更に増えました。
そして、もう一つハマっている事がありまして、
それがダイカットメモ・付箋・シール集めなんです☆
(これは購入品の一部です。)
YouTubeを見ていたら
お勧め動画として手帳術とか100均での購入品紹介というビデオが表示されまして
何となく見てみたんですよね。
そしたら、100均で売られている可愛いダイカットメモとかいっぱい紹介されていて、
元々文房具好きな私のテンションは上がりまくったわけです。
でも、カナダでは買えない…、でも欲しい!
という事で、Amazonや楽天を徘徊して
欲しい物を買い漁ってみました。
使うのも楽しいけど、眺めているだけで幸せな気持ちになれるというね。
メモ1冊300円くらいのモノですが
お値段以上のお役目を果たしてくれています。
次、日本に帰国した時には100均でとんでもない量のお買い物をしてしまう予感です。
と、こんな風に好きなモノ集めにハマっている間に
カナダはすっかり冬になりました。
冬はお家の中で過ごす時間がさらに増えるので
お気に入りのモノに囲まれて
機嫌よく暮らしたいと思います。