当ブログへのご訪問ありがとうございます。
連日雨が降り続けています。
その影響で気分が落ち気味なのか、なんなのか
久々にホームシック気味です。
でも今回のホームシックは、今までのとは違って
『ホームがどこなのか分からないホームシック』
なのです。
今までなら母国日本を恋しくなるホームシックだったのですが
今回は日本に帰りたいというホームシックではないんですよ。
カナダ生活も今年の春で丸10年を迎え、
以前に比べれば英語が上達したおかげで随分と暮らしやすくなり
(あくまでも個人的意見ですが、言葉の壁、文化の違いは
大きなストレスの原因です。)
『カナダ暮らしのせいでストレスがたまる!』
ということはなくなってきました。
カナダで購入した現在住んでいるマイホームは
私が一番寛げる場所ではありますが
だからといって、カナダが私のホームになったと感じることはありません。
いつでも『私のホームは日本』、そう思っていたのですが
気が付けば最後に日本に帰国したのは3年も前。
カナダに来て以来、1~2年に一度は日本に帰国していたので
こんなに母国を離れたのは初めての事です。
だからなのか、最近では日本も『私のホーム』とは感じなくなってきました。
カナダでの生活に嫌気がさした時
『日本に帰りたいー!』
って思っていたのに、今回
『カナダイヤやぁ。ここにいたくない。』
って思った時に
『日本に帰りたい。』
とはならなかったんですよ。
『じゃ、どこに帰りたいの?』
と自分に質問してみたところ出た答えが
『帰りたい所がない…。』
でした(;’∀’)
日本に帰りたいホームシックなら日本に帰ればいいのですけど
『帰りたい場所がない』というか
『帰る場所がどこなのか分からない迷子状態』と言いますか。
夫と離れて完全に一人になる時間が数日間ほど必要なのかな、とも思ったり。
海外生活も国際結婚も、
私の気持ちと生活リズムが落ち着いたころに
私に思いがけない試練や
今までに感じた事のない感情を与えてくれます。
とりあえず、カナダの中にある日本(と私が勝手に思っているだけですが)、
バンクーバーに行こうかなぁ…。
トロントもいいなぁ。
とりあえず、計画だけでもしてみよう☆
この、『帰りたい場所が分からない迷子状態ホームシック』から抜け出した時
どんな世界が見えるのか、楽しみです(´▽`)