
【家計簿】コストコで予算超えの買い物&冷凍常備菜が作れなかった2月の生活費
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 もう、2月はお買い物に行かないので生活費の計算をしました。 2月の生活費 我が家...
カナダで日本×北欧のシンプルで快適な暮らしを追求中☆
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 もう、2月はお買い物に行かないので生活費の計算をしました。 2月の生活費 我が家...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 久しぶりに冷凍常備菜作りしました。 関連記事 気が付いたらお台所で5...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 やっと週末ですね。 日曜日の買い出しに向けて買い物リストを作るために冷蔵庫とそ...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 先週末、月一のコストコへの買い出しへ行ってきました。 予算は$200だったのに...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 週末にコストコに行ってきました。 冷凍常備菜の在庫がゼロだったので よう...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 先週の日曜日(2/5)、お買い物に行ったのですが欲しかった食材が買えず 私の冷...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 私は”記録”というのが苦手なのですが(だから日記は続きません…) 家計簿に関し...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 人生の中で大きな買い物と言えば、お家と車でしょうか。 我が家は車は現金で一括払...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 食材や日用品の買い出しは基本週末にしか行かないので 今月どのくらい生活費に使っ...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 私がいつも行くスーパーにはキャベツも白菜も1/2カットや1/4カットで売ってないので...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 毎週末、冷凍常備菜作りが嫌にならない範囲内で細々と作るのが習慣化してきました。 ...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 いつも行くスーパーで鶏肉が安かったのでまとめ買いしてきました。 自分のできる範...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 日本にはたくさんの便利な家計簿アプリや お小遣い稼ぎできるアプリがあると思うの...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 昨年末から”食材を買いすぎない事”を気を付けています。 冷凍常備菜を始めたこと...
当ブログへのご訪問ありがとうございます。 私がいつも利用させてもらってるBOOK☆WALKERさんでは買えなかったので ...