そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【流れに乗る】新しい挑戦と、賭けてみた事。

最後に更新をしたのは、約3か月前。あっという間に時間が過ぎて気付けば6月に突入していました。実は、このブログを閉鎖しようかと思っていたんですよね。いや、ちょっと違うか。ブログを閉鎖ではなくて、有料プランから無料プランに切り替えてこれまでの…

【整える】一息ついて、次を見据える。

【継続は力なり】というタイトルでブログを綴った次の日、パソコンの調子が悪くてはてなブログを開く事ができなくなってしまいせっかく毎日投稿をしていたのに皮肉な事に毎日投稿が途切れてしまいました。スマホから投稿する事もできたのですが、スマホで文…

【継続は力なり】なんだかんだで、やっぱり継続できる事は最強。【発信】

昨日お友達とLINEをしていた時に、「なんだかんだで、継続できるって最強よな。」という話題になりました。お友達が「運動を習慣にしたいけど、なかなか難しい。」と言ったのがきっかけで継続の大切さの話題になったのですが、運動とかダイエットって継続で…

【タイミング】”遅すぎる”なんてことは、ないはず。

なんとなく、やりたい事があって。でも、できなくて。やっぱりやりたいから、やろうと思うけれど『今更やってもなぁ。』なんて思ってしまって、また手を付けられない。そんな事がたまにあるのですが、やりたいけれど取り掛かれない期間って【自分にとっての…

【自分に集中】比較したら、地獄の始まり。

以前にも似たようなタイトルでブログを書いた気がしなくもないのですが。新しい事に着手してみてつくづく思ったのは、『比較したら、地獄の始まり。』だという事。上を見ればキリがない。下を見てもキリがない。それなら自分に集中して比較するのを止めるの…

【行動の力】考えるより、やってみる。

『なんか、新しい事をやってみたいなぁ。』そう思っていた時に、私にしては珍しく具体的にやりたい事が浮かんだのでできる事から着手してみました。『やってみたいけれど、難しそうやなぁ。』そう、一瞬思ったのですが、とりあえずやってみることにしたら思…

【自己投資】無料と有料。覚悟の違い。

【お金を払うと、覚悟が決まる。】そんな事を見聞きする度に、『私は無料/有料に関わらず、学びたい事なのなら全力で取り組む。』そう思っていました。そう思っていたし実際そうだったように思うのですが、昨年からある講座を受講し始めてその受講料を毎月お…

【自分次第】いい加減にして欲しい。季節なんて関係ない。【感謝】

ふと気づけば、もう2月も後半。もうすぐ3月。もう、春がそこまで来てる!そう気付いた時に最初に思ったのが、『ぐーたら生活、もうすぐおしまいかぁ。』ということでした。寒さを理由にサボり癖が付いてしまっている上に、寒さを理由にサボっていいという…

【一人時間】週に一回の、楽しみ。

毎週土曜日を、密かに楽しみにしています。というのも、土曜日は夫が格闘技を見る日なのです。私は格闘技を見るのが苦手で、夫もそれを知っているので私は自分のお部屋に籠り思う存分自分時間を楽しんでいます。これが、至福の時なのです。夫は私との時間を…

【深層心理】最近よく見る夢。【夢】

ここ一週間、いや10日くらいの間でやたらと旅に出る夢を見ています。夢占いで検索をしたらどういう意味かとか分かると思うのですが、なんとなく知りたくないので調べていません。というのも夢日記をつけているお友達がいまして、そのお友達は潜在意識とか…

【食】ホッコリ晩御飯。

夫のリクエストにより、晩御飯はたこ焼きでした。こんなところに、お顔が。 ゴマ油がたれて、お顔の形になっていました。そして、こんなところにもお顔が。 私が、「お顔になってるやん。なんか食べるの遠慮しちゃうわ。」と言うと、夫がすかさず、 「じゃ、…