そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

英語に聞こえる日本語&分析好きな母による発音にまつわる話②

昨日、両親と話していたら

夫がものすごい形相で私の事を見ていました。

英語に聞こえる日本語

夫は日本語がほぼできません。

両親と私が話していても夫は内容を全くと言っていいほど理解できていないのですが

自分の名前が聞こえた時、知っている日本語が聞こえた時、

英語に聞こえる日本語が聞こえた時は反応を示します。

昨日は私が言った「あ、そう。」に夫が過剰反応を示していました。

私が両親に対して「Ass hole」と言ってるかと思ったようで

「You are so rude to your parents!」

と、私が両親と話している横で、鬼の形相で言われました。

「You know that my parents don't speak any English and we were not speaking English, right?」

と言うと、夫は

「That's right! I'm sorry.」

と言って苦笑いをしていました。

夫曰く、私が連発していた「あ、そう。」の発音は

完璧な「Ass hole」だったそうです。

分析好きな母による発音にまつわる話②

以前、母の語学に関する分析結果を記事にしました。

関連記事

http://aurora8358.com/English/2017/02/08/learn-languages/

母は言語の研究に携わっているわけでもないし、語学が堪能なわけでもなく

話せる言語は日本語のみです。

ベトナム語を習得しようとして挫折した過去があるので、

どちらかというと語学の勉強は向いていないほうだと思います。

そんな母と語学に関する話をしました。

母にとってはベトナム語は相当難しかったようで

英語の発音は簡単やで!でも、ベトナム語はあかんわぁ。めっちゃ難しい!」

とビックリ仰天な発言をしてくれました(;´∀`)

母に、英語もそれなりに発音が難しい事を伝えると

「そりゃそうや、だって日本語とは全然違う言語やからな。

私らは英語を話し慣れてへんもん。でもな、ベトナム語はもっと難しいねん!

英語の発音とは比にならんで!」

と自信満々で言われました。

なかなか笑かしてくれます。

母も英語は一応学生の時に勉強をしているので

なんとなくどういう風な『音』の言語なのかを知っている=少しは慣れ親しみがある言語ですが、

ベトナム語は全く知らない、聞いたこともない『音』で構成されている言語なので

母にとっては英語よりも難しいのだと思います。

(多分私にとってもそうだと思います。)

英語にしろベトナム語にしろ、どんな言語でも大人になってから習得するのは大変ですね。