そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

イギリス英語とアメリカ英語の違いが面白い!ネイティブスピーカーも知らない違い。

イギリス英語とアメリカ英語の違いに関する面白い動画を見つけました。

この動画を見て印象的だったのはアメリカ英語を完璧に話すシェリーさんが

イギリス英語を話すハリーさんの『イギリス英語ではこう言う』という表現に

驚かれていた事でした。

他に、日本人にはアメリカ英語よりもイギリス英語の方が発音しやすいかも?とか

たくさん興味深い内容を話されています。

30分弱の長めの動画ですが、『英語』だけでなく

イギリス英語とアメリカ英語の違いを学べますので

興味のある方は是非見てみてください。

 

ちなみにですが、私はカナダ在住なのでカナダ英語を勉強中です。

カナダ英語はアメリカ英語と似ているので

シェリーさんのおっしゃっていることは分かるのですが

イギリス英語を話すハリーさんのおっしゃっていることは

分かるようで、分かりません。

動画の中で出てきた『これ、なんて言うの?』の質問を

私も”私ならどう言うだろう?”と考えてみたのですが、

私の答えはシェリーさんと同じで、ハリーさんの回答は頭に浮かびもしませんでした。

お二人とも『英語』という言語を話されているのですが、

話されている地域によって全然違うんだという事を

ネイティブスピーカーお二人によるやり取りを聞きながら改めて思いました。

 

https://youtu.be/nMOngyqSj0A