そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【成長記録】自分で自覚した&夫も気付いてくれた私の英語力の変化

英語に限らないのですが

何かを継続的に勉強していると

自分の成長が分かる時期と、

全く分からなくなって

やる気がなくなってしまう時期があると思います。

 

少なくとも私にはあって、

英語の勉強に真剣になれない時期がありました。

 

でも、

英語の勉強を完全にやめたことはありません。

 

  • 今日は、新しく単語を一つ覚えよう。
  • 今日は、今まで使うのを避けていた単語を使ってみよう。
  • 今日は、英語に関するYouTube動画を一つ見よう。

 

とかね、

負担にならない範囲内で

何かしら勉強は続けていました。

 

 

そんな感じだったのですが、

今年の夏にMM英語クラブを発足して

久しぶりに、

真剣に英語の勉強に取り組むことを再開しました。

 

 

そしたらね、久々に

 

『自分の英語力が向上した!』

 

って思える瞬間が来たんですよ( *´艸`)

 

成長したなと思ったのはリスニング力で、

今までは洋楽を聴いても

歌詞が分からないことが多々あったのですが

最近では歌詞がきちんと聞こえるようになってきました!

 

これは自分で自覚できた成長した点です。

 

夫が気付いてくれた変化も私のリスニング力で、

夫が電話で誰かと話している時、

私の理解するスピードが格段に上がった、と

コメントしてくれました。

 

私の隣で夫が何かの問い合わせの電話をしている時とか、

これまでは夫が

 

「○○って言ってはるけど、どうする?」

 

みたいな感じで、

私に確認を取ってくれていたのですが

今は私が電話から漏れている相手の声を聞き取って

内容を理解しているので

夫に確認される前に

 

「□□にしたらいいんちゃう?」

 

と言った感じで、対応できるようになったんです。

夫の役割が一つ減った感じです。

だから、夫も私の英語力の変化に

気付いてくれたんだと思います。

 

電話に限らず、

夫は英語を、

私の分かりやすい簡単な英語に訳するということを

長い間やってくれていたのですが

この作業も、ここ最近ではほとんどしなくなくなってきた、

とのことでした☆☆☆

 

 

久々のこの感じ、

めちゃくちゃ嬉しい&達成感があります。

 

この調子で、

英語の勉強をこれからも続けていこうと思います。