そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

現金派だった私がクレジットカード派になった理由

私は昔から金額の大小に関わらず借金が嫌いです。

お金は私たちの生活を豊かにしてくれるものでもあるけど

苦しめるものでもあると思っています。

クレジットカードは借金と同じという考えがあったので

長い間現金派だったのですが、クレジットカードにも利点があり

その利点を最大限活かしたくて今はクレジットカード派になりました。

カナダでクレジットカードは必需品

現在4枚のクレジットカードを所有しています。

2枚は日本のクレジットカードでJCBとVISA、

もう2枚はカナダで発行したクレジットカードです。

そもそも現金派だったのでカナダではクレジットカード作ろうと思った事がなかったんです。

実際、私がカナダでクレジットカードの申し込みをしたのは

カナダに住み始めて3年目の時でした。

それも、必要に迫られて仕方なく申し込みしました。

なぜ必要になったか?

それは家を買う事を決めたからです。

ローンを組む時に銀行側がチェックするのが収入等以外にクレジットヒストリーなんです。

私はクレジットカードを持ってなかったのでクレジットヒストリーも当然ありませんでした。

銀行の担当者の方に、これからカナダで生活するにあたりクレジットヒストリーは

絶対に必要と言われ、仕方なく申し込むことにしました。

ではいいクレジットヒストリーを作るにはどうすればいいのか?

小額でもいいからクレジットカードを使用し、きちんと支払っていく事です。

ただクレジットカードを使うだけで支払いが滞ればクレジットヒストリーは悪くなっていきます。

このカナダで作った1枚目のクレジットカードは

年会費無料で限度額1000CADで限度額をこれ以上にはできないのものでした。

限度額が低いですがクレジットヒストリーがなかった私は他に選択肢がなく、

銀行の方に勧められるままこのクレジットカードを申し込みました。

そして、言われた通り月に1度はクレジットカードで支払いをするようにして

クレジットヒストリー作りに励み(?)ました。

クレジットカードはこの1枚でいいかなって思ってたんですが

限度額が低いので日本に帰る時に夫婦二人分の航空券を買えないということと、

どうせならポイントを貯めたいと思ったのがきっかけで

もう1枚新しくクレジットカードを申し込みました。

それ以来は新しく作った、ポイントが貯まる方のクレジットカードばかり使ってるので、

最初に作った分は解約しようと思っています。

どちらの方がいいのか?現金?クレジットカード?

現金派も、クレジットカード派も経験した結果、

どちらがいい、悪い、損、得はなくて、お金の管理が出来ていれば

どちらで支払っても問題ないというのが私の結論です。

どちらにも、メリット・デメリットがあるからです。

現金で払えば支払いはそこで完了、後に請求される事はありませんので

精神的に楽だから現金派という方もいらっしゃると思います。

でも、クレジットカードで支払うとポイントが貯まるから

支払額を管理するのは苦痛じゃない、という方もいらっしゃると思います。

私はどちらかというと後者の方です。

今は生活費、公共料金等、払えるものは全てクレジットカードで払ってるので

ポイントが結構なスピードで貯まっていってます。

これって、バカにならないですので

金管理がきちんとできるならクレジットカードを使わない手はありせんよね。

お金とうまく付き合っていく為のマイルール

お金に苦しめられるのを避ける為に自分なりのルールを設けています。

現金派だった頃のマイルールは、

  • 現金ニコニコ払い
  • 借金はしない

でした。

クレジットカード派になった今のマイルールは、

  • クレジットカードを使ったら、使った金額を銀行口座に確保
  • 借金はしない

です。

とは言え、家のローンは借金なんですが

家を現金一括払いというのは私にはなかなか厳しいので

”家のローンは仕方ない”という結論に至っています。

でもマイホーム以外の物は高額な物でも

欲しければお金を貯めてから買うようにしてますので後にも先にも

家のローン以外は組んだことがありません。

6年前に買った車は現金払いしました。

これからもお金さんとは仲良く友達でいたいものです。