そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【カナダで日本食】お気に入りのラーメン

先日大量に餃子を作りました。

餃子に合うものと言えばラーメン!

でもうちの近所のスーパーには中華麺が売っていません。

中華麺とはちょっと違いますが、

それなりに美味しくいただけるラーメンを見つけました。

コストコでラーメン発見

表記通り、お米から作られたラーメンです。

お米でできてるのでグルテンアレルギーのある方、ベジタリアンの方も食べれます。

日本で売ってる袋入りインスタントラーメンの麺よりも

ちょっと小さめのラーメンが12食分入っています。

お値段は14ドルほどでした。

付属のスープなどはないので自分で作らなければいけませんが

ネットで調べればラーメンのスープのレシピは山ほど見つかります。

高いようで、コスパもそんなに悪くない。

値段を見て「高っ!」と思わず言いましたが

夫に、「でも一食当たり1ドルちょっとやろ?」と言われ納得し購入してみたんです。

スープ代や乗せる具の事を思うと一食当たりの額はもう少し高くなりますが

ここはカナダ、日本食は高いんです!

うちの近所にラーメン屋さんはないし、

もしあったとしてもきっと1杯10ドルくらいはすることを考えれば

そんなに高くないと思えました。

なにより、大好きなラーメンがカナダでも食べられてものすごく幸せです☆

パスタを中華麺風にする裏技

今や有名な、パスタを茹でる時に重曹を足して中華麺風にする裏技、

私も何年か前に試したことがあったんです。

やはり縮れ麺にはならないし、私の食べたかった麺とはちょっと違ってたんです。

でもこの裏技編み出した方、本当にすごいなと思いました。

私の好みの感じの麺にはなりませんでしたが、ちゃんと中華麺っぽくなりました。

ラーメンの麺としては私の好みとは違いましたが

焼きそばを作るときには利用させていただいています。

もしご存じなかった方は是非試してみてください♪