そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【家事時短】冷凍常備菜+キッチンバサミが最強!

すっかり冷凍常備菜の魅力にはまってしまっています。

http://aurora8358.com/2017/01/04/stocks-3/

http://aurora8358.com/2016/12/22/stocks-2/

http://aurora8358.com/2016/12/17/reduce-expense-onfood/

冷凍常備菜+キッチンバサミで時短!

先日、焼き飯を作りました。

使ったのは冷凍してあったご飯、人参、玉ねぎ、ネギ、そして

冷蔵庫の中にあったハムです。

ハム以外全部切れてるのに、ハムを切るためだけに包丁とまな板汚すの嫌やなと思って

パッと目についたのがキッチンバサミでした!

ハムをキッチンバサミできれば洗い物はキッチンバサミだけで済むし

私の苦手な切る作業も楽ちんです!

本当は手でちぎろうかと思ったんですが、それはさすがにズボラすぎると思い

キッチンバサミのお力を借りることにしました。

キッチンバサミは優秀

葉もの野菜(手でちぎった方がいい野菜以外)、ネギ、ハム、

ソーセージ、お肉など、思った以上に包丁じゃなくてキッチンバサミで

切れるものが多いことに気付きました。

私が焼き飯を作った時のように

冷凍しておいた野菜やご飯、冷凍できないけどキッチンバサミで切れるものを使って

切りながら調理するとお料理の時間を節約できます。

私がハムを切った時はフライパンの上で切りました。

切ってすぐにフライパンに投入です。

一時的に入れておくお皿などもいらないので洗い物も減ります。

私の新しいキッチンバサミ

ずっとIKEAの青いキッチンバサミを愛用してたのですが

こちらをAmazonで見つけて一目ぼれしたんです。

分解して洗えるところが購入の決め手でした。

切れ味も抜群です☆

ちょっといいものを使うと、嫌いな家事もなぜかはかどります。

意外に冷凍できるお野菜が多い

冷凍できるものは何でも冷凍したいな~と思って調べてみると

案外冷凍できるお野菜が多くてビックリです。

昨日は白菜を冷凍してみました。

お漬物等には向いてないようですが、

お味噌汁に入れたり中華丼に入れたりする分には大丈夫みたいです。

 

冷蔵庫より長く保存できるとはいえ

あまり作りすぎて存在を忘れてしまわない程度に

冷凍常備菜を取り入れていきたいと思っています。

 

 

Amazonはこちらから。

鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203

新品価格 ¥3,065から (2017/1/27 01:18時点)

楽天はこちらから。

キッチンスパッター オールステンレス 1762401 KS-203 定番 調理小道具 業務用 鋏 はさみ 分解 おしゃれ 日本製 調理器具 やさい レストラン ハサミ ステンレス キッチン 食洗機対応 サラダ 野菜 ★食器洗浄機対応 鳥部製作所 キッチンバサミ 調理用ハサミ

価格:3,480円 (2017/1/27 01:16時点) 感想(2件)