最近面白い記事を見つけました。
コーヒーを欲する時は鉄分不足!
私、お湯活中なので午後はカフェインを控えているのですが1週間くらい前から
無性にコーヒーが飲みたくて仕方なくて午前中にいつもより多めに飲んでいたんです。
http://aurora8358.com/2016/12/12/hot-water/
私の体に必要だったのはカフェインではなく鉄分
氷を食べる人は鉄分不足というのは聞いたことがあるのですが
ブラックコーヒーを欲すると鉄分不足の可能性があるというのは知りませんでした。
身体は思ったよりも賢く、優秀なのですね。
私がコーヒーをいつもより欲するようになって数日後に月一のお客様が来られました。
私の身体はコーヒーを欲することで”鉄分不足”を知らせてくれていたようです。
その他にも塩分を欲する場合はミネラル不足、これも私に当てはまります。
普段から甘いものはあまり食べないのですが、しょっぱいのが大好きです。
お野菜や果物をあまり摂れていない自覚があるのでミネラル不足は頷けます。
炭酸飲料を欲する場合はカルシウム不足らしいです。
私、炭酸飲料を欲する事すごくよくあるんです。
飲むときは無糖の炭酸水を飲むようにしているのですが、
カルシウム不足だから炭酸飲料を欲してたのですね…。
なかなか興味深いです。
何かが無性に食べたくなったり飲みたくなったら調べてみる
私のコーヒーの時のように、本当は鉄分が必要なのにコーヒーを飲み過ぎてしまったら
逆に鉄分の吸収を悪くすることを促してしまいます。
そうすると貧血を引き起こしかねませんので人によっては大変危険です。
やたらと無性に何かを欲する時には隠れた栄養不足を見つけるために
調べてみるといいかもしれませんね。
”○○を食べたい時、足りない栄養素”などで検索すると色々出てきますよ。
私の場合はコーヒーを欲していた時は実は鉄分が必要だったようなので
今度コーヒーを欲した時には
コーヒーを飲む代わりに鉄分の多い食品を摂取してみようと思います。