そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【冷凍常備菜】今週は豚肉!挽肉と薄切り肉で4種類の常備菜

毎週末、冷凍常備菜作りが嫌にならない範囲内で細々と作るのが習慣化してきました。

今週は豚肉の挽肉とカナダ版薄切り肉で4種類作りました。

挽肉750g、薄切り肉360gを使って4種類

挽肉

そぼろ(味付けなし)

パスタを作る時に使ったり、麻婆系(白菜、豆腐、春雨)を作ったり

甘辛く味付けしてそぼろ丼を作ったり、色んな風に使えるので便利です。

特に何を作るかは決めていないので敢えて味付けはしていません。

加熱する時に臭み消しのためにお酒だけ使いました。

餃子

包むのが面倒だな…と思いつつも、あるととても便利なので今回も作りました。

ちなみに、私はいつも適当なのでそぼろに何g使って餃子に何g使ったか分かりません。

薄切り肉

日本で売られてる薄切り肉に比べたら厚いですが、

近所のスーパーで売られてる豚肉の中では一番薄い肉です。

ミートスライサーを買うのを断念したのでいつもこの薄切り肉を買っています。

http://aurora8358.com/2017/01/22/appliances/

多分、生姜焼きくらいの厚さだと思うのですが…。

日本で豚肉買ったことないので分かりません(;´∀`)

豚の生姜焼き

回鍋肉

実は、今回初挑戦です。キャベツを冷凍できることは調べたので知ってるのですが

オイスターソースとか冷凍して大丈夫なのかな?という疑問もありつつやってみました。

冷凍庫の中に牛肉、鶏肉、豚肉、全てスタンバイ中

牛肉はコストコのプルコギビーフなので私が作った常備菜ではありませんが

先週作った鶏肉を使った常備菜もまだあるので今週はたくさんあるメニューから

夕飯作りを楽に済ませることができそうです。

http://aurora8358.com/2017/01/16/stocks-chicken/