洗濯する時に気を付けてはいるのですが、
洗濯時の嫌な匂いがついてしまってとれなくなったタオルがあります。
洗濯時の嫌な臭い対策
洗濯をするときに重曹を入れてみたり、
洗濯槽をこまめに掃除したり色々試しましたが
一番効果があったのはココスクリーンでした。
洗濯する時に一緒に入れるだけなので使い方も簡単です。
しかも、約2年も使えます。
ココスクリーンの効果が薄れてきたのか、洗濯物に匂いが。
2014年に日本に帰国した時に買ってきて以来ずっと愛用していましたが
約2年経ったからか昨年末から洗濯物にまた変な匂いがつくようになってしまいました。
昨年の帰国時にまたココスクリーンを買ってきてたので取り替えてからは
洗濯物の匂いはマシになったのですが、どうしても匂いが取れなくなったタオルがあるので
浴室の足ふきマットとして活躍してもらう事にしました。
本当はマット類は使いたくないのですが、ないと床がベタベタに濡れるので必需品です。
我が家の中で唯一気に入っていないのがこのユニットバスです。
でもカナダで日本の浴槽があるお家を探すのは難しいので仕方ないと諦めています。
いずれ、日本の浴室のある家にリフォームできたらなぁ…なんて思っています。
やっぱりタオルは、ふかふかでいい匂いのモノが一番です!
ココスクリーンが気になる方はこちらからどうぞ。
Amazonはこちらから。
![]() |
ココスクリーン (洗濯機用 抗菌 消臭 洗浄力アップ 洗浄ボール) 新品価格 ¥1,483から (2017/1/26 01:05時点) |
楽天はこちらから。
![]() |
あす楽 ココスクリーン 洗濯機用 抗菌 消臭 洗浄ボール 有効期間2年 洗浄力アップ 防カビ 洗浄力アップ 洗濯水と洗濯層をまるごと除菌 価格:1,325円 (2017/1/26 01:06時点) 感想(3件) |