先週末、月一のコストコへの買い出しへ行ってきました。
予算は$200だったのに、レジでお会計をしてみたら$270!
欲しかったプルコギも鶏ミンチも買えなかったくせに大幅に予算オーバーでした。
せっかくなので、我が家がいつもコストコで買ってる商品と見つけた新商品を
ご紹介したいと思います。日本にも売られてるといいなぁ。
我が家のお気に入りの商品
コストコで必ず買う商品
①ローストチキン
ここ最近、買うようになりました。
ある程度食べたら、お肉と骨を切り分けて、骨の部分はスープにします。
②コーヒー豆
前々回コストコに行った時に、夫が気になるというので買ってみたところ、
2人とも気に入ったのでまた購入しました。
普段はフレーバーコーヒーは飲まないので、なんか新鮮です。
特に”これを買う!”とは決めていないのですが、
その時の夫の気分でコーヒー豆を選んでもらっています。
私は何でもいいので、夫が選んだコーヒーを一緒に飲んでいます。
③アップルチップス
ドライアップルです。一応りんごなので、小腹がすいた時につまむのにちょうどいいです。
夫の超お気に入りで、行くと2袋購入します。
④Aussie Bites
これも夫の好物です。
チアシードとかキヌア、ドライフルーツ、オーツ麦などで作られていて
とても美味しいのですが一つで130Kcalもあります。
⑤プルコギビーフ
夫も私も大好きです!
そのまま食べても美味しいですが、色々アレンジもできるし便利です。
今回は買えなかったので残念でなりません。
⑥キッチンペーパー
我が家でもお世話になっています。
コストコと言えばこのキッチンペーパーとトイレットペーパーが人気ですよね。
吸水性も使い勝手もいい上に、一つ一つ個包装になっているところもお気に入りです。
今回はプルコギの在庫がなかったのが残念すぎましたが、
この6つはコストコに行ったらほぼ毎回買っています。
今回見つけた新商品
日本でも人気(人気なのかな?)のnutellaのクッキーです。
夫が、いっぱいお菓子をカゴに入れていたので今回は買いませんでしたが
美味しそうなので、気になります。
コストコには魅力的な商品がいっぱい!いつも予算オーバー
行くたびに一応予算は決めているのですが、守れたためしがありません。
ちなみにコストコのお会計は夫担当なので、私が夫に
「コストコ行かへん?」
とお誘いをかけると
「え…ちょっとお財布と相談!」
となるんですが、夫もコストコが好きなので断られたことはありません。
しかもお財布事情を気にする割に、いつも夫が自ら
張り切って色んなものをカートに入れてます。
次こそは予算以内に!と毎回思うのですが、
美味しそうなものの誘惑にはなかなか勝てません。
予算が守れない代わりに、買ってきた食べ物をお家で楽しむことで
外食代やカフェ代の節約になってるように思います。
ものは考えようですよね。
次回こそプルコギ買えるといいなぁ。
関連記事