そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【コストコ】プルコギとの別れ、そして新たに買ってみた商品3つ

夫と私にとってのテーマパーク、コストコに行ってきました。

一応、コストコでの予算は$200としているのですが

今回は予算を豪快に超え$330使ってきました!

毎回予算を超えるので、もう『コストコ予算』は廃止します。

関連記事

http://aurora8358.com/2017/02/16/costco-1615/

プルコギとの別れ、そして新たに買ってみた商品3つ

プルコギ、まさかの打ち切り?

私たちがコストコに行く時間が悪いのか、

今回もまたプルコギを買えませんでした。

まさか、販売打ち切りになったのでしょうか…。

夫も私もガッカリでしたが、買えないものは仕方がないので諦めました。

今回新たに買ってみた商品

①ソーセージロール

10本入って、$8くらいでした。中身はこんな感じです。

ちょっと小腹がすいた時とかに、いいおやつになりそうです。

②ソーセージ

マンゴー&ハラペーニョ味のソーセージです。

一瞬”えー?何この味?”と思ったんですが

試食を頂いたら思ったよりおいしかったのと、夫が気に入ったので買いました。

4本入りのパッケージが3つで$13くらいでした。

③チョコレートミルク

夫が

「ランチのお共に持っていきたい!」

と言ってカートの中に入れたチョコレートミルクです。

でもこれチョコレートミルクなのに常温で売られていたんです。

パッケージにも『開封後は冷蔵保存』と記載されているので

開封するまでは常温で保管できるようです。

予算を超えた大きな原因となった商品

これも、夫がランチのお共に持っていくために買ったグラノーラバーです。

一番左のものを4箱(1箱約$10)、

真ん中のは1箱(約$18)

一番右のも1箱(約$12)

これだけで$70も使っていますので、予算大幅オーバーしたんだと思います。

いつも買うのに紹介し忘れていた商品

グリークサラダで、$11くらいです。

コストコに行った日は、このグリークサラダとコストコチキンが

私たちの晩御飯です。

結構な量のサラダなので、2日間かけて食べ切ります。

今週は冷凍常備菜作りの代わりにコストコチキン尽くし

鶏肉だらけの夕食になりそうです。

楽ちんだし、夫も文句を言わないので、

コストコチキンを美味しく食べ尽くします。

関連記事

http://aurora8358.com/2017/02/14/costco-1600/

おまけ:結局今回も買うのを見送った商品

ロブスター入りのパスタです。約$30です。

いつの日か、買ってみたいなと思っています。

関連記事

http://aurora8358.com/2017/02/18/costco-2/