夫と相談した結果、 大きなトラックをレンタルして 大規模な断捨離を行う事になりました。
こんな日が来るとは!モノを捨てたくてウズウズ。
ミニマリストにはなれないけど、ほんの少しは近づけるかも?!
私は元々、超モノを捨てられない人間でした。
今も、モノを捨てるのは得意ではありませんが
1年前に比べたら、 かなり潔くモノの処分をできるようになったと思います。
昨年の年末にかなりのモノを断捨離して 随分スッキリしたので
断捨離は中断していたのですが
最近になって、捨てようか、 キープしようか、どうしようか迷っていたモノを
捨てたくてウズウズするようになりました。
モノを捨てられなかった私が こんな風に思う日が来るなんて思いもしなかったので
自分で自分にビックリしています。
夫にもいつのまにか スッキリしたお家に住みたい願望が芽生えたらしく、
来週末くらいに大規模な断捨離を行う事にしました。
不要になったため処分したいものも大量にありますが
手元に残しておきたいものもたくさんありますので
ミニマリストとまではいきませんが、 少しはミニマリストに近づけそうな気がします。
不要なものを処分をする事で気持ちもスッキリ
私の場合は、不要になったモノを処分することで
気持ちがスッキリします。
スッキリ片付いた空間を見た時の 充実感、達成感、幸福感、サッパリ感はたまりません。
ちょっと最近、 気持ちがモヤモヤすることが多いので
それで『不要なものを処分して気分もスッキリさせたい』と思っているのかもしれません。
一刻も早く、 お家の中から不要なモノを処分したい衝動に駆られています。
夫もなぜだか、 かなり乗り気なので夫の気持ちが変わらないうちに
早くトラックをレンタルして断捨離を決行しようと思っています。
夫との大規模な断捨離、楽しみです。