そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【セキュリティ対策】精度はいかほど?セキュリティ対策のために初めて使用してみたもの。

用事があって銀行に電話をしました。

その時にセキュリティ対策としてお勧めされたものがあったので

試してみることにしました。

【セキュリティ対策】精度はいかほど?セキュリティ対策のために初めて使用してみたもの。

銀行に電話をして、用事を済ませたところで

セキュリティ対策のために声を登録することができますが、どうしますか?」

と聞かれました。

精度のほどは分かりませんが、登録してみました。

今後は銀行に電話をすると、声の認証で本人確認を行うようです。

 

私の経験上、銀行に電話をすると本人確認がされるのですが

質問される内容が生年月日、住所、電話番号、その程度の事なんですよね。

それだと、もしお財布ごと盗まれた時には

簡単に本人確認の質問に答えることができるので悪用される確率が高いです。

でも、声だと真似をするのは難しいと思うので

セキュリティ対策のために声を登録することにしました。

 

登録の仕方はとても簡単で、ガイダンスに従って話すだけでした。

 

そもそも、銀行に電話をする事があまりないので

精度がどのくらいなのか確かめる機会がほぼないのですが、

対策をしてて損はないかな、と思っています。