そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

ありがたーい、夫の新しい趣味と、私が植えようと思っていたお花がすでにお庭に咲いていた件。

私の夫の趣味は

どれもこれも比較的お金がかかるものばかりです。

 

そんな夫なのですが、今のお家に引っ越してきてから

とても有難い趣味を楽しむようになってくれました。

 

 

 

 

 

家庭菜園です。

色んな種類の種や苗を買ってきて育てています。

色々ありすぎて私は把握しきれていないのですが

トマト、キュウリ、いちご、レタス、は私がリクエストして育ててもらっています。

 

私は植物を育てるのがとても苦手で、

お世話できるものと言えば青ネギくらいなので

夫が何もかもやってくれています。

 

キュウリが食べ切れないほど収穫できた場合には

ピクルスを作る予定らしいです。

あー、ありがたい。

 

まだ収穫できそうなものはほとんどないのですが、

お買い物に行かなくても新鮮なお野菜を食べられる日が来るかと思うと

ワクワクします。

 

 

そして、つい先日お庭で発見したものがこちら。

 

 

ラベンダーです。

前のお家にはラベンダーの木があったのですが

諸事情により排除することになってしまって以来

 

『いつかまたラベンダーの木を植えたい!』

 

って思っていたんです。

そしたら、今のお家のお庭のあちらこちらでラベンダーが咲いてるのを夫が発見しました。

棚から牡丹餅、めっちゃラッキーです。

 

早速、お家の中で飾っています。夫が。

 

私は庭に咲いているのを眺めるだけで十分なんですけどね、

夫は家の中にお花を飾るのが好きみたいです。

 

サスカチューンベリーが庭にあるのはもう

不動産屋さんから聞いて知っているので、

サスカチューンベリーを収穫するのも楽しみです。