関西地方の皆様、お見舞い申し上げます。
これ以上、地震の被害が広がりませんように…。
昨日は父の日でしたね。
カナダにも母の日と父の日があります。
自分の両親にも義両親にもメールを送るのみで、
電話もしないしプレゼントも贈りません。
自分の両親には
『母の日おめでとう』
『父の日おめでとう』
とメールを送るのですが
(毎度、「母の日とか父の日っておめでとうなん?」と両親から言われます。笑)
義両親の方は
『Happy Mother's Day』
『Happy Father's Day』
というメッセージの後に
『I love you.』
をつけるんですね。
この『I love you.』というメッセージを打つことが、
私にとっては未だにとても違和感があります。
でも義両親が私にメールをくれる時、
いつも最後に『I love you.』とあるので
私がメールを送る時も、『I love you.』をつけとかないと失礼になるのかな?と思って
ものすごい照れるのですが、頑張って『I love you.』と打っています。
こんな感じで、メールで『I love you.』と打つだけで照れるような私ですから
義両親や夫側の家族と直接会う時、言葉で
『I love you.』
と言うのは私にとって、とんでもなく照れますし違和感があります。
義両親や夫側の家族は離れた州に住んでるので
会うこと自体が少ないため、
『I love you.』と言わなければいけなさそうな場面(別れ際とか)では言いますけどね、
毎度毎度、ものすごい違和感を感じています。
ついでに、ハグに関しても未だに違和感があり
慣れない事の1つです。
未だに、どのくらいの強度でハグをしたらいいのか分からないのです。
フワッと緩い感じのハグだと相手から
『もしかして嫌われてる?』
と思われるかもしれへんし、
それやったらギュッとした方がいいのかな?とか
考えだしたらキリがなく、考えすぎて訳が分からなくなり
結果的に私は相手をギュッとハグする傾向にあります。
夫にお願いして、ハグの練習までしたんですけどね
やっぱりちょうどいい強度のハグというのが
よく分かりません。
そうそう、我が家に来ていた夫のお友達、
職場から電話があったため休暇を切り上げて帰らなければいけなくなったのですが、
彼の帰り際も勿論ハグですよ。
両手を広げハグを求められたのでハグしましたけどね、
『男友達とハグするなんて、めちゃくちゃ違和感あるやん。』
と思っていました。
久しぶりに会ったらハグ、
悲しい事を聞いてもハグ、嬉しいニュースを聞いてもハグ、
別れ際にもハグ…。
なにかとハグで、
たかがハグ、されどハグ、結構疲れます。
そうそう、カナダに来たばかりの頃に知り合った
メキシコから来てた留学生の女の子に
駅で偶然会った時に
ハグ+ほっぺにチューされて
めちゃくちゃビックリして固まってしまったこともありました。
とてもじゃないけど、ほっぺにチュー返しができなかった私を見て
メキシコ人の友達は、もっとビックリしていました。ちょっと悲しかったみたいです。
ハグだけでもガッツリ違和感あったのに、ほっぺにチューなんてとんでもなかったので
お友達には『ごめんなさいね、私日本人だからほっぺにチューはちょっと…。』
と事情を説明したら笑って許してくれました。
ハグまでは頑張れても
ほっぺにチューは絶対にできないです。
ほっぺにチューが浸透している国じゃなくて本当に良かったです。
ハグの強度で悩んでいる人に出会ったことがないので
多分私だけが抱えている特有の悩みなのでしょうが
この先何年カナダに住んでも、
ハグに慣れることはないような気がします。