そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【引き寄せの法則】欲しい物への執着~友達の衝撃的な発言~

現在、婚活真っ只中の友達がいます。

学生時代からの友人で、

あまり「結婚したい」とか「子供が欲しい」といった事を

彼女から聞いた覚えがなかったのですが

数年前くらいから彼女の結婚願望がふつふつと芽生え始めたようです。

 

そして昨年あたりからは

彼女から来るメールに焦りが見られるようになりました。

 

そして先日ついに、

 

『私、仕事運も金運も健康運も全部いい方やと思うねん。

でも昔から恋愛運がめちゃくちゃ悪くて、しかも結婚運もないみたいで

ほんまへこむわぁ。私、恋愛運と結婚運が最強になれるなら

他の運、全部放棄するわ!』

 

というビックリな内容のメールが来ました。

思わず、

 

「結婚なんかしたって、いいことばかりじゃないで!」

 

と返信しそうになりました。

※夫と結婚したことを後悔しているわけではありません。

でも、結婚生活って楽しい事ばかりじゃないですよね…

 

彼女と私は面白い関係性で

私が欲しい物や執着しているもの(=お金とキャリア)を彼女は手に入れ、

彼女が欲しい物や執着しているもの(=結婚)を私が手に入れています。

 

去年くらいから

一緒に引き寄せの法則について勉強していて

私も彼女も『手に入れたい物への執着』は

手放す必要があることは頭では分かっているのですが、

どうしても欲しいので

なかなか手放すことができません。

 

でも、この彼女の切羽詰まったメールを読んで改めて思ったんですよね。

 

『私、結婚したいと願ったことがない!』

 

ということに。

願った事がないくらいなので

結婚に対して執着が一切ありません。

それが良かったのか、

今の夫と偶然が重なりまくって結婚に至りました。

 

私の友達にしても、

お金やキャリアに全然執着している様子がありません。

それがいいのかして、

どんどん昇給するし

宝くじも高額ではないにしても

買えば毎回当たっている印象があります。

そして、宝くじで当たったお金で

家族や友達にご馳走したりするんですよ、彼女。

うまくお金を循環させているから

また宝くじに当たる、という好循環なのだと思います。

こんな素敵なお手本がすぐそばにいているのに

彼女の真似ができない私…。

 

友達には、

 

「あんたはお金に執着してないからお金がどんどん入ってくるんやで、きっと。

私は、恋愛とか結婚に対して執着してなかったから

別に出会いを探していたわけでも何でもないけど

偶然が重なって夫と出会って結婚したんやで、多分。

あんたの場合やと

”独身でも、今の生活めちゃくちゃ満喫してるから問題ないし毎日幸せー♪”、

私の場合は

”今の収入でも生活はできてるんやからありがたいことや☆”

って、開き直って

お互い、欲しい物への執着を捨てなあかんのかもなぁ。」

 

と返信しました。

彼女の力になりたいけど、

私ができる事って聞き役になることくらいしかできなくて

もどかしいです。

友達には、いい相手に巡り合って幸せな結婚をして欲しいなって心から思います。