そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【カナダポスト】もっと、もっとと求めた末に行きつくところは…?

いつから始まったのか分かりませんし、

いつ終わるのかも分からないのですが

現在カナダポスト、絶賛ストライキ中です。

 

一年の中で一番忙しい、稼ぎ時のクリスマスシーズンにストライキを起こしているという…。

ただ、全員一斉にストライキというわけではなくて

地域ごとに交代でストライキを起こしているようで

一応郵便物は届いています。

 

『こんな稼ぎ時のクリスマスシーズンにストライキなんて!って思うけど、

忙しいからこそ、カナダポストが働いてくれないと困るから

彼らは敢えてこの時期を選んでストライキしてるんやろう。』

 

という見方をしている人々もいらっしゃいます。

 

私のお友達のお父様、

どうしてもカナダポストで働きたかったみたいで

19回も応募し続け、ようやく採用されたらしいです。

そんなに何度もトライしてまでカナダポストで働きたかったという事は

お給料や福利厚生がいいのでしょうね。

 

それなのに、毎年のように

『カナダポスト、ストライキするらしい』

という話を耳にします。

 

不景気で職を失う人も多い中、

彼らは何をもっと、もっとと求めているのか

私には理解できません。

 

メールが主流になっている今、

昔に比べたら手紙やカードを送り合うという事も少なくなってきましたし

色んな所から届く請求書なども

全部メールで受け取る事が出来ます。

 

DHLやFedExUPSなどありますので

カナダポストがなくなったところで

全く荷物が送れなくなるという事にも多分ならないと思います。

 

私が知らないだけで、カナダポストにしかできないお仕事があるのかもしれませんが。

 

 

もし、

 

『カナダに荷物を送ったのに、まだ届いてないみたい。なんで?』

『カナダから荷物を送ってもらったのに、まだ届いてない。なんで?』

 

と思って検索した結果、このブログにたどり着いた皆様。

カナダポストが現在ストライキ中なので

いつも以上に配達に時間がかかっているようです。

 

私も、11月上旬に速達で送ってもらった荷物が昨日届きました。

私の町のカナダポストで働いているみなさまはとても親切で、いい方たちなので

彼女たちに対して怒る気にはなりませんが、

もう怒るというよりカナダポストには呆れるばかりです。

 

さっさと、通常通り働いていただきたいものです。