そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

折角の手放す機会だったのに手放せなかったモノと、ようやく購入したずっと欲しかったもの。

さてさて。

我が家ではとても使用頻度の高い電気ポット。

私も夫もコーヒーやお茶をたくさん飲むので

一日に何度も使い、大変お世話になっています。

 

ただ、私の住んでいる地域(っていうかカナダ全体?)のお水は硬水で

かなりの頻度でポットのお手入れをしないと

カルシウムがどんどんポットの中に溜まっていきます。

 

有名なお手入れ方法は酢や、レモン汁を使ったお手入れ方法で

手軽にできますし、確かに綺麗になりますので

気が向いた時にお手入れをしていたつもりなのですが

毎回のお手入れの時に完全にカルシウムを除去しきれていなかったことが原因なのか

少しずつカルシウムがこびりついていき、除去するのが難しくなってきていました。

 

それで、私も夫も電気ポットを使うのが嫌になって

しばらくはお鍋でお湯を沸かす日々を送っていたのです。

 

私はそれで不便ないし、

お鍋だとカルシウムを除去するためのお手入れ作業をしなくていいので

このままお鍋でお湯を沸かす生活でもいいや、と思ったのですが

夫がそれは嫌だと言い張り、

仕方なしに新しい電気ポットを購入することになりました。

 

あーあ、せっかくキッチンカウンターからまた一つモノを減らせるチャンスだったのに…

 

ホームセンターに出向き、

新しい電気ポットを購入してきました。

 

 

最初は、黒を選んだのですが

家に帰ってから開封すると

ポットの中に水が入っている上に

ポットに指紋もついているような気がする…。

何かがおかしいし、気持ち悪いので

ホームセンターに返品しに行ったら、

 

「あー、そのポット!今朝、返品しに来た女性がいててねぇ。

なんでも、ポットのサイズがちょっと大きすぎたらしくて

キッチンキャビネットに入らなかったとかなんとかで。

もし、その黒のポットでもいいなら割引するけど?」

 

って対応してくれたおじさんスタッフに言われたのですが、

夫がすかさず、

 

「いや、白い方でいいです。」

 

と言ったので、白いポットと交換してもらいました。

さすが、小さな町に唯一あるホームセンター。

返品した女性を簡単に特定できるうえに、返品の理由が…。

 

ってか、

開封した時に

 

『あ、このポット、サイズがちょっと大きすぎたなぁ。』

 

とはならなかったのでしょうかね?

それに、なぜ女性はお湯を沸かそうとしたのでしょう?

謎です。

 

と、そもそもは電気ポットを買いに行ったのですが、

勢いで買ってしまったのがこちらです。

 

 

ずっと、ずっと、ずーーーーーーっと欲しいと思っていた

炭酸水を作るsoda stream。

 

色んな種類があるので、どれがいいのか迷っていたのですが

夫の

 

「買っちゃう?」

 

の一言で、勢いで購入してきました☆

毎日炭酸水が飲めてめちゃくちゃ幸せです。

 

ついでに、こちらも購入。

 

 

作った炭酸水に、このシロップ(?)を足すと

ルートビアーとジンジャーエールを作る事が出来ます。

 

これでもう、炭酸飲料を買わなくてよくなりますので

とってもエコな気がしています☆

缶やボトルをリサイクルセンターに持って行く手間も省けます!

 

 

というわけで、我が家のドリンクコーナーが更に充実しました。

 

 

コーヒーも、ラテも炭酸水も自宅で作れます。

カナダの長い冬の引きこもり生活がもっと充実したものになりそうです。