そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【カナダ移住・国際結婚】カナダに来てから『あればよかったのに』と思ったもの①

カナダに移住してから10年も経ったので

最近ではすっかり忘れていたのですが、

カナダ移住初期に

 

『あればよかったのに…。』

 

と、よく思っていたことがあるので

それを今回は私の体験談という事でシェアをしてみたいと思います。

 

これから海外移住や国際結婚を考えておられる方の参考になれば幸いです。

 

語学力

これはもう、大体検討がつくことかとは思いますが

語学力はあるにこしたことはありません。

 

特に私の場合はカナダに来た目的が

『滞在期間最長1年のワーホリ』

だったので、

カナダ生活が思った以上に厳しかったら日本に帰ればいいや

くらいの軽い気持ちで

あまり英語力は気にする事なくカナダにやってきました。

まさか国際結婚をする事になるとも思っていなかったので

カナダに来てからもカナダ滞在を楽しむことに夢中で

英語の勉強にはあまり真剣ではありませんでした。

 

正直、ワーホリで1年間だけ滞在するのなら

そこまで英語力がなくても何とかなる事がほとんどだと思うのですが

移住をして国際結婚となると、そうはいかなくなります。

 

日本にいた時に自分なりに英語の勉強はしていたのですが

もっともっと頑張っておけばよかったと激しく思いました。

 

趣味

 

私が日本にいた時には趣味=仕事でした。

幸せな事に、好きな事を仕事にできていたので

あまり働いているという感覚もなく

毎日毎日好きな事だけをやってお給料も頂けているという

今思っても、とても充実して幸せな生活を送っていました。

 

カナダに来てからも日本にいた時と同じ職業に就きたかったので

履歴書を持っていったり、自分なりに頑張ってみたのですが

やはり英語力が足りなさ過ぎて採用はして頂けませんでした。

 

そうなった時、私は

 

『キャリアもない、趣味もない、英語力もない、何もない。

毎日全然楽しくない。』

 

というふうになってしまいました。

趣味を探そうと思って頑張ってみたのですが

そもそも趣味なんて頑張って見つけるようなものでもないし

結局なにも見つからず、

生きる屍状態で生活をしていました。

 

なんかもう、英語生活に疲れ切ってしまって

趣味を見つける気力がなかったようにも思います。

 

今も趣味と言えるようなものはないのですがね。

夫曰く、私の趣味は

 

『夫と過ごす時間』

 

だそうです。

なんだ、その趣味。

それって趣味なのか…。

 

ちなみに夫の趣味は、

スノボー、スケボー、ハイキング、ロッククライミングフライフィッシング、カメラ、etc

私の趣味『夫と過ごす時間』とはかけ離れた

お金のかかる趣味ばかりです。

出会った頃は料理も趣味って言ってたのに。

料理する頻度がめちゃくちゃ低いです。

料理しろよ!って思います。笑

 

ちょっと記事が長くなってきたので、

別記事に続きを書こうと思います。