昨日、
急に用事ができて 都会に行ってきました。
まー、車の運転が下手というか
自分勝手な運転をする人が多くて
都会に行くたびにビックリしますが
昨日は、交通事故に遭いかけて
心臓バクバク、頭真っ白になりました。
カナダは、
安全確認をした上で
『安全』
だと判断できた場合には
赤信号でも右折することができます。
(※たまに、できないときもありますが
その場合はちゃんと標識があります。)
でも、
適当な『安全確認』をする人がほとんどなので
危うく歩行者を轢きそうになる運転手はザラにいますし
私は何度も轢かれかけたことがあります。
昨日は、ダウンタウンの一方通行の道を夫が走行中
突然車が右折しようとしてきて
我が家の車と正面衝突しかけました。
幸い、右折しようとしてきた運転手が
右折をすると逆走するということに気付いて
そのまま直進していったので
衝突は免れられましたが
相手が気付くのが後少し遅ければ
間違いなく衝突していました。
あー、怖かった。
こういうことが頻繁にあるから、
カナダでは運転したくないんですよ。
左ハンドル、右車線を運転ってだけで
日本と勝手が違うので
運転する度に(あまり運転しませんが)
ドキドキするのに、
自分勝手な運転をする人や
携帯をいじりながら運転している人、
めちゃくちゃスピード出している人が多いので
運転する度に命の危機を感じます。
これから旅行でカナダに来られる皆様、
たとえ歩行者用信号が青でも
渡る時にはいつも以上に細心の注意を払って
渡るようにしてくださいね。