そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【お家時間】アロマのある暮らし。

お庭で咲いているバラたち。

植物のお世話が
非常に苦手なので
何のお手入れもしていないのですが
毎年、綺麗に咲いてくれます。

f:id:aurora8358s:20210701052240j:plain


つい最近、
お友達からアロマを
紹介してもらったのを機に
生活に取り入れてみることにしました。

f:id:aurora8358s:20210701053348j:plain

私が使っているのは
メディカルアロマに分類されるもので、
レモンやオレガノなど
お料理の時にも使えるらしいです。

アロマオイルを
お料理に使うなんて
聞いたことがなかったので、
使うことに躊躇してしまって
まだ挑戦できずにいますが、
とても美味しく仕上がるようなので
勇気が出たら試してみようと思っています。


今回、
アロマを生活に
取り入れてみようと思った理由は、
アロマでできる事が
思っていた以上にたくさんあって
面白そうだと思ったことと、
お家時間に
変化を加えてみたいと思ったから。


大好きなノートワークも、
その日の気分で選んだ
アロマを焚きながらやると
いつもより捗るような気がします。


いい香りのお部屋で
ゴロゴロするのも至福の時。


なかなか外に出ていけない
こんなご時世だからこそ、
お家時間に変化をつけるのって
大切だなって思います。