そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【シンプルライフ】ゴミを減らしていきたいから。

生活にアロマを
取り入れてみようと思った理由の一つが、
【ゴミを減らせるかもしれない。】
と思ったから。

 

f:id:aurora8358s:20210715101150j:plain

アロマの質によって
できることが全然違ってくるので、
アロマ選びはとても重要。


私が使っているアロマは、
飲み物に入れたり、
お料理に使ったりすることもできる
メディカルグレードのアロマなので、
できることがたくさんあるみたい。


洗剤を手作りしたり、
虫よけスプレーやバスボム、
ヘアケア、スキンケア用品を作ったり。


お料理にも使えるので
ハーブを買う代わりに
アロマで代用することもできるって。

ハーブって、
お料理をする時に
ほんの少し欲しいだけだから
買っても余らせてしまう事も多々あるし、
かと言って
育てる意欲もないから
アロマはとても助かります。


一気に
アロマを使った手作りのものに変えるのは
なかなか大変なので、
まずは虫よけスプレーと
洗剤類から手作りしてみようと思っています。


私は田舎暮らしで、
徒歩圏で行けるスーパーもコンビニもないので
手作りで色々作れると

『あ!〇〇がなくなったー!』

って事態にもなりにくいし、
ちょうどいいなって思っています。



少しずつでも、
ゴミを減らしていけるといいな。


※アロマを使って
手作りで何かを作る時、
摂取する時には
必ずアロマのラベルに書かれている
注意書き等をチェックされますよう、
宜しくお願い致します。