私は海外在住という事があってか、
「行動力があるね。」
とか
「自分のやりたい事をやれていて、羨ましい。」
と言われることがよくあります。確かにそうなのかもしれませんが、
そんなに行動力があるわけでもないと
自分では思っています。
ただ、
自分の直感や
【ふと】は大切にしているタイプなので、
頭に過った事は
出来る限り行動に移すようにしています。
その直感や、【ふと】が
海外に行くことだったり
転職や引っ越しに関する事が多いので、
周りからは行動力があるように
見えているのかもしれません。
ところで、
オンラインビジネスをやっていた時に、
スピリチュアルな事が大好きな方との
出会いに恵まれました。
その方とのご縁のおかげで、
私のお友達にはいないタイプの方と
たくさん出会う事が出来ました。
その方たちもまた
スピリチュアルな事が
お好きな方が多かったのですが、
「変わりたいけれど、行動できない。」
という方が
ほとんどだったように思います。
みなさん、
やりたい事はなんとなく自覚していて
でも、
「〇〇だから、できない。」
と、仰っていたんですよね。
だけど、
自分の事は
棚に上げて言わせてもらうと、
本当にやりたい事で
本気で取り組みたいのなら、
考えるよりも先に
行動しているように思うんですよ。
何名かの方は
講座やコミュニティに入ったりして
自分を、人生を変えようと
真剣に取り組んでおられたのですが、
ノウハウだけ学んで
実際に行動には移していらっしゃらないんですよね。
「〇〇だから、行動には移せない。」
と、口を揃えておっしゃっていました。
だけど、
こういう方がいらっしゃるおかげで
講座やコミュニティの主催者は
ビジネスをやっていけているわけですから、
広い視点から捉えると
こういった【行動できない方たち】って
必要なんですよね。
ご本人たちは
変わりたいのに変われなくて
しんどいのかもしれません。
「家計が苦しくて…。」
と仰っている方もいましたが、
なぜだか
講座やコミュニティに参加するお金は
いつも工面できていたので、
そこらへんも興味深かったです。
【行動できない】という
ありのままでいてくださるから、
宇宙から【ありのまま】である事への
ご褒美として
お金が降ってきているのかな?って
割と真剣に思ったりもしました。
その宇宙からのご褒美のおかげで
世界の需要と供給のバランスが
取れているのかもしれませんね。
前述したとおり
私は行動力があるようで、
でも、あんまりないんですよ。
それでも、
過去を振り返ってみると
自分が本気の時は、
自分なりにかなり積極的に
行動していたような気もします。
『やりたいけど、動けない。』
そう、焦る時もあるのですが
そういう時って、
自分に不必要なことだから
動けないのかな?って
今は思ったりしています。