そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【自分観察】たった一度で、大違い。【人は人、自分は自分。】

お天気ネタ続きなのですが、
やはり温度とか気圧とか
人体に及ぼす影響は多大ですね。f:id:aurora8358s:20211228115524j:plain
ライフログをつけているおかげで、
-30度より寒くなると
動きたくなくなる上に、
睡眠時間が長くなるという事に
気付き始めていました。

今日は-29℃でした。

-30℃と-29℃の
このたった一度の差は大きくて、
今日はお昼寝もしなかったし
お洗濯やお掃除、薪割など
割と活動的な一日を送ることができました。


そうそう、
昨日と一昨日は
辛い食べ物とクッキーを
やたらと身体が欲していたのですが、
今日はどちらも
欲さなかったんですよね。


気温によって食べたくなるものが
変化するのも面白いです。


そういえば、

人様と自分を比べる癖があった時の事。

私にとっては-20℃とかでも
寒過ぎて命の危機すら覚えていたのですが、
この世の中には-70℃とか
想像を絶する寒さの地域で
生活をしていらっしゃる方々もいることが頭を過り

『私より寒いところで
生活してはる方々だっていらっしゃるんやから!
-20℃くらいでへこたれてたらあかん!』

と、変に寒さを我慢していたんですよね。

今思うと、

『誰と、何を競ってたん?』

と呆れてしまいます。

人は人、自分は自分なのに。


【寒い】と感じる事さえも
自分に許せていなかった自分が、
自分に対して厳しすぎて
我が事ながら気の毒に思います。


まぁ、今思えば
自分に自信がなさ過ぎたから
何でもいいから
何か一つでも
自信を持てることが欲しくて

『寒いところで生きていく生命力くらいあるし!』

と、卑屈になっていたのかなと思います。


毎日生きているだけで、十分なのにね。

みんな、すごい!