こんな寒いところで暮らしているので、
「私には、そんな寒いところで住むのは無理やわ。」
と言われることがよくあります。
私は元々
ワーホリでカナダに来たので
滞在期間は一年間を予定していて、
なんなら
寒さが厳しすぎてツラかったら
滞在期間を短縮して
日本に戻ろうと思っていたくらいなので、
そう仰る方々の気持ちは
痛いほどよく分かります。
だけどね、
何でもそうだと思うのですが
やってみるまでは、
分からないですよね。
行動する前から
『無理だと思う。』
と、決めつけるのは
可能性を潰しかねませんから
もったいない事だと思っています。
昔から違和感を感じているのですが、
ほとんどの人が
【できない理由】を探すのは得意なのに
【出来る理由】を探すのは下手ですよね。
自分に対して
『でもなぁ。私には無理やろうなぁ。』
と言ってしまう、
思ってしまう分にはともかく、
人からそういわれる事が
非常に苦手です。
私は両親から
「そんなん無理に決まってるやろ。」
と言われることが多かったから、
反抗心から
『無理じゃないって、証明したるわ!』
と、闘志が燃えて
自分がやりたいと思った事は
とりあえずやってみるように
なったような気がします。
さて、
この寒い冬のカナダ生活なのですが
お家丸ごと暖房が入っているので
お家に引きこもっている限りは
なかなか快適なんですよね、実は。
雪かきや、薪割りなど
大変な事もありますし
とにかく冬が長いし、
愚痴る事もよくあるのですが
カナダに来てよかった事もあって、
それが
重度の花粉症から
解放されたことなんですよね。
日本にいた時は
1月半ば~5月位まで
かなりツライ毎日だったのですが
それが、今はないんですよ。
これは、
予期していなかった
嬉しい出来事でした。
何が起きるか分からないから、
やっぱりやりたい事は
とりあえず
小さな事、できる事から
行動に移していきたいなと
改めて思います。