そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【セルフイメージ】結果が思わしくなくても、今、生き抜くために。

毎日勉強しているのに、
成績が上がるどころか
成績が下がっていたことから
焦り始め、苦しんでいました。

『もう諦めようかな。』

そんなことが、
頭を過り始めていました。

だけど、
お勉強から少し離れて
ダラダラテレビを見たり
お昼寝をしたりして
少し休息してみたら、

『やっぱり諦めたくない。頑張りたい。』

そう、思えてきました。

お勉強の調子は不調です。

でも、
第二言語で勉強をしていて
何かに打ち込むことができている自分】
と言う事実が
私のセルフイメージを
高めてくれているんですよ。

セルフイメージが
ズタズタになった過去があるからこそ、
セルフイメージの大切さを
身をもって知っています。

セルフイメージがズタズタだった時、
生きている事が
それはそれは苦痛で仕方ありませんでした。

もう、その頃の自分には
絶対に戻りたくありません。

高め安定のセルフイメージを維持できれば、
少々の事は乗り越えられると思っています。

【今、生き抜くために。】

と言うと
ちょっと大袈裟かもしれないけれど、
お勉強の結果が伴わなくても
何かに打ち込んでいる自分が好きだから。

セルフイメージを維持するために
細々と休憩をはさみつつ
またお勉強を頑張ろうと思います。

諦めずにコツコツ続けていれば、
きっとお勉強の成績も上がるだろうから。

f:id:aurora8358s:20211204024420j:plain