昨日の続きです。
夫から
お金を受け取ったのはいいのですが、
『自分でお金を工面できたのに、夫からもらってしまった。』
という罪悪感が湧いてきて、
口座に入金するのを
躊躇ってしまいました。
※カナダはメールでお金を振り込む方法があります。
メールを受け取り、入金手続きするまでは
自分のお金にはなりません。
だけど、
罪悪感を感じる時って
感謝をする時でもあると
数年前に気付いたので、
夫には深く感謝をして
お金を入金することにしました。
【ゴメンの代わりに、ありがとう。】
罪悪感を感じた時、
自分に掛けている言葉です。
罪悪感を感じたまま受け取ったら、
罪悪感を循環させることになりかねない。
だけど、
罪悪感を感じ切った後に感謝を感じ、
感謝と共に受け取ったものは
感謝を循環させることができる。
そんな気がするんですよね。
夫にお礼を言うと、
「過去に身銭を切ってくれたことがあるやん?
だから、そんなに気にする事ない。
今、俺の手元にお金があったから
今度は俺が渡す番。」
そう言ってくれました。
これまで何度も
私の独身時代の貯金を切り崩して
家計の足しにしてきたのですが、
夫は悪びれた様子も
感謝をする様子もなく
当然のように受け取っていたので、
そんな過去は忘れていたのかと思っていたのですが
ちゃんと覚えていた事に
驚いてしまいました。
夫のお金に対する考え方が
私には新鮮だったから、
次の記事ではその事について
書いてみようと思います。