そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【感涙】試練終了?!今までの事が報われた気がした瞬間。

昨日、
思いがけず夫が
遺産を受け取れることになった、
という記事を書きました。

その続きです。

結婚して以来、
数々のお金の問題と向き合ってきました。

結婚した時、
そこそこ貯金していた私に対し
夫の貯金額はゼロでした。

車を買った時、
お家を買った時の頭金、
生活費が足りない時。

全部私が、
独身時代の貯金を切り崩し
お支払いをしてきました。

『将来、車とかマイホームを買う時のため、
もしものために貯めてきたお金だから。』

そう、自分に言い聞かせて
貯金を切り崩していましたが、
やっぱり心のどこかに

『なんで私ばっかり。』

そんな思いがありました。

しかも夫は、
私が貯金を切り崩している事に対して
何とも思っていない様子で、
それがまた
私の中で引っかかっていました。

ただ救いだったのは、
ずっと円高だったことです。

例えばC$1=¥100だった場合。
10万円をカナダドルにすると、C$1000です。

それが円高で、
C$1=¥80だった場合。
10万円をカナダドルにすると、C$1250です。
(手数料は考慮せず計算をしています。)

私がカナダに来て以来、
円高がずっと続いていたので
思ったよりもたくさんのカナダドルに換金できて
とてもラッキーだったのです。

でも、そろそろ尽きてきた私の貯金。

もし何かがあっても、
もう手を出したくないと思っていた矢先に
ものすごい勢いで円安が進んできました。

日本円をカナダドルに換金すると
損するレベル位です。

そんな時に、
夫の元に転がり込んできてくれたお金。

会った事もない夫のおじいさまに

『ありがとうございます!』

と、感謝の気持ちでいっぱいです。


これだけでも

『もう、お金の試練はおしまいでいいですか?!』

と、感涙なのですが、
夫が遺産を受け取ったら
そのうちの一部を私に渡すと言ってくれました。

「君が今まで出してくれた金額には到底及ばないけれど。」

そう、言ってくれて
これにまた、感涙です。

臨時収入も嬉しいですが、
実は夫がずっと気にしてくれていた事が
とても嬉しくて泣ける出来事でした。


本当に、しんどかったんです。

『何で、私ばっかり。』という悔しさ、
支払いができないかもしれないという不安、
必死で働いて貯めたお金が
どんどん消えていく悲しさと虚しさ。

しんどかったけれど、
ちゃんと向き合ってよかったです。

そもそも、
これまで起きたお金の問題が
お金の試練だったかも不明だし、
試練だった場合、
これで試練終了なのかも分かりませんが、
逃げずに向き合ってきたことが
報われた気がした瞬間でした。

f:id:aurora8358s:20220310212707j:plain