そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【安心感】戻りつつある日常。【カナダ生活】

先日、
義母のおつかいで
都会にある大きなショッピングモールに行ってきました。

ショッピングモール内での
マスク着用義務はなくなったのですが、
意外にもマスク着用者の方が
多かったように思います。

お店によっては

【入店の際にはマスク着用をお願いします。】

というサインもありました。


私はこれからも外出時には
マスクを着用する予定ですが、
日常が戻りつつある光景を見るのは
嬉しい事です。

そういえば私、
マスク愛用者なんですよ。

日本にいた時は
酷い花粉症に悩まされていたので
マスクは必需品でした。

マスクをしていると
顔を日焼けから守れるし、
満員電車や人の多い場所で
他の人のクシャミとか咳が
自分の顔にかからないし、
マスク大好きなんです。

マスクが大好きと言うか、
自分の事を護れている安心感。

この安心感が
私にとってとても大切だったんですよね。

だけどカナダでは
マスクを着けていると
変な目で見られてしまうから、
警察の人に職務質問とかされるの嫌だし
しぶしぶマスクのない生活を
この10年程送っていました。

ところが某疫病をきっかけに
マスク着用が義務になり、
マスクを着けることで
変な目で見られることがなくなりました。

もうマスクは義務ではないけれど
【着けたい人は、これからも着けたらいいよ。】
という感じっぽいので、
これからもマスク着用しようと思い、
人々がマスク離れしているのに
私は新たにマスクを購入しました。


もう少し時間はかかるだろうけれど、
空港とか海外渡航の規制も
もっとゆるくなってくれるといいな、と
願う日々です。

f:id:aurora8358s:20220310214226j:plain