人脈が開運に繋がったり、
豊かさや幸せを循環させたり。
それは事実だと思います。
だけど、
私は人様と距離を置いて
一人の世界に浸りたい時が
定期的にやってきます。
そうすると
人様との関りが一気に減るので、
循環が滞ると思い、
無理矢理
人様と繋がろうとしていた時がありました。
だけどこれ、
逆効果だなって気付いたのです。
本当は一人になりたいのに
開運したいとか、
豊かさを受け取りたいから
自分も豊かさを放出しなきゃとか、
そういう不純でガメツイ動機で
人様と関わったところで
循環させているのは
不純でガメツイエネルギーだなって思ったのです。
自分が直接人様に関わる事でしか
循環を生み出せないと思っていたけれど、
間接的に関わる事でも
豊かさとか幸せとか笑顔とか
循環させられるって、今は思っているんですよね。
例えば、
お気に入りのYouTuberさんの動画に
高評価をクリックをしたりとか、
お気に入りの企業の商品を積極的に買ったりとか、
募金をしてみたりとか。
直接関わっているわけではないけれど、
きっと喜んでくださっていると思うのです。
今実験中なのは
夫を経由した循環。
私が夫に笑顔で接する時間を増やす事で
夫が笑顔になる時間が増えて、
夫が笑顔でいられる時間が増える事で
夫が外で関わる人たちに
笑顔で接する事ができて、
笑顔の循環が起きるかな?って
実験中なのですが、
実験結果が分からないという、
ちょっと残念な実験です。
それでも
地道に続けています。
『自分が直接関わらなくちゃ!』
そんな思い込みがあったのですが、
循環にしろ他の事にしろ
必ずしも私が直接関わる必要はなくて、
間接的に関わる方が
自分が楽できるだけでなく
心地よくて
大きな循環になることってあるんじゃないかなー、って
思いたい今日この頃です。