食べる事が心底イヤになる時があります。
こういう時って、
『食べずに生きていけたら、すごく楽なのに。
買い物にも行かなくていいし、
食事の支度もしなくていいし、
後片付けもしなくていいし!!!』
こんな思考になっています。
ちなみに普段は、
食べられることは幸せな事だと思っています。
食べられることに感謝もしています。
でもそんな事が吹っ飛ぶって事は、
心が疲れ切っているって事なんですよね、多分。
生きるためには食べる事が必須で、
それを拒否しているのですから
生きる意欲が著しく低下中で、
『あ、ちょっと休息が必要。』
そういうサインだと思っています。
こういう自分のパターンが分かって来て以来
セルフケアがやりやすくなりました。
自分観察、大切だなって思います。