The truth hurts.
Truth hurts.
どちらも聞く気がします。
簡単な文章なのに
日本語に上手く訳せない
私の残念な語学力。
調べてみたら
【事実を知るのは苦しい事。】
というのが出てきました。
前置きが長くなりましたが、
久々にやらかしました。
夫と久しぶりに口論になったのです。
夫に、
「うちの両親に『ありがとう』ってちゃんと言っといてな。」
そう言われたことが事の発端でした。
いつもなら
「分かった。」
そう、受け流せるのに
この日は私の虫の居所が悪かったんです。
つい夫に、
「あんたの両親にお礼なら、もう何回も言ったわ!
じゃあ聞くけどさ、
あんたは私の両親に何回『ありがとう』って伝えてくれた?
今まで何回、うちの両親にお誕生日とか
父の日、母の日にメッセージ送ったん?」
と言ってしまったのですよね。
私の予想通り夫は、
「だって俺、日本語分からへんもん。」
そう言い訳をしてきたので、
「私の両親は英語ができへんけど、
Happy Birthday!
Happy Mother's Day!
Happy Father's Day!
Thank you!
くらいの簡単な英語は分かるわ!!!」
と言い返してしまったのです。
そしたら夫の顔色が変わり、
無言になってしまいました。
しばらくしたら、
部屋の隅っこですすり泣いていました。
完全にやらかしました。
夫に罪悪感を感じさせたいとか、
そんな気持ちは一切なかったんです。
義両親と同じくらい、
もしかしたらそれ以上に
私の両親だって
私たちのサポートをしてくれているのに、
私の両親は夫から
「ありがとう。」
の一言を聞くことがないので、
不平等さを感じたことがきっかけで
つい、発してしまった言葉でした。
夫が泣きながら
「俺は最悪な義息子や。」
と言っているのを聞いて、
『やらかした!』
と思ったけれど、
夫に事実を伝えたまでの事だとも思いました。
夫が私に対して
義両親にお礼を言って欲しいと思うのなら、
私も夫に
私の両親にお礼を言って欲しいから。
夫にとってはまさにThe truth hurts.な出来事。
The truthにhurtされた様子の夫でしたが、
私の母に母の日のメッセージは送っていませんでした。
別に全然いいんですけれどもね。
私の母も気にしていないし。
夫が私の両親に対してお礼を言わない事に関して
実はずっと気になっていました。
言うと夫を傷つけると思っていた事もあって
ずっと言い出せなかったのですが、
私の思いを夫に伝えることができた
いいきっかけだったなって思います。