私がよくやっているなーって
ふと思ったのが、
未来視点で、今を見るという事。
【今】は、大切です。
だけど、
未来の自分がどう感じているか?も、
私にとってはとても大切で
重要な事です。
私は後悔することが大嫌いです。
特に、
挑戦することなく
後から後悔するというのが
一番嫌いです。
だから、
何かを決断する時に
未来の自分に相談している感じなんですよね。
『どういう決断をすれば、
未来の私は後悔せずに済む?』
って。
今回、
義母との半同居生活に挑戦することにしたのも
未来の私に相談した結果、
『やってみた方がいい。』
という答えが返ってきたから。
私の相談相手は未来の自分だけれど、
過去のご自身に相談する方も
いらっしゃるのかな。
相談相手が自分自身でも、
自分以外の誰かでも、
信頼できる相談相手がいることって
心強くて、幸せな事ですね。