約5年半前、
収益欲しさに
このブログを始めることにしました。
やってみて分かった事は、
ブログで収益を得ることは
思った以上に難しかったという事。
そして、
面倒な作業が多いという事。
ブログを始める前や、始めた頃は
他のブロガー様の
アフィリエイトリンクをクリックしてモノを購入する事は
全くありませんでした。
『このリンクをクリックして購入すると、ブロガー様に収益が入る。
それは、いやだ。』
そんなマインドだったのです。
実際に買う時は、
ブロガー様に収入が入らないように
自分で商品名を検索して買っていました。
使ってみたい商品や、
あると便利そうな商品の情報を頂いていたのに。
時間やエネルギーを割いて
情報をシェアしてくださった方々に対して私は、
完全なるテイカーでした。
そんな風に、
人様のリンクはクリックしないくせに
自分のブログに貼ったリンクはクリックして欲しいなんて
虫が良すぎる話ですよね。
ビギナーズラックだったのかして、
クリックをしていただき
アフィリエイト収入を得た事があるのですが、
金額が少なすぎて
入金してもらえないほどの額。
リンクを貼ったりなどの労力に対して
満足できるほどの収入でもないし、
元々面倒くさがり屋な私は
アフィリエイトは早々に諦めました。
今は、
ブロガー様やYoutuber様が紹介してくださっている商品を買う際、
アフィリエイトリンクがある時は
そちらから購入するようにしています。
自分で商品名を検索するよりも
お手軽で簡単だし、
私なりの感謝の表現方法?です。
そう、
商品リンクがあるって
すごくありがたいことだと感じるようになったのですよ。
商品リンクを貼る作業って
数秒?数分?程度なのかもしれないけれど
私にとっては面倒な作業だし、
商品名を検索するのも
面倒だから。
大好きで応援しているYoutuber様の動画を拝見する時には
広告も再生します。
長すぎる広告はさすがに
スキップさせて頂いていますが。
広告再生中に
お手洗いに行ったり
飲み物を取りに行ったりしているから
広告を見ているわけではないのですが、
動画を作成するのって
多大な時間とエネルギーを要する作業だと思うから
応援と感謝の気持ちを込めて
再生しています。
ブログを始めた頃は、
自分にとって”お得”だと思う情報は
出し惜しみしていたし、
独占欲が強く
他の方の収益につながる事には
協力したくないというマインドだったんですよね。
自分がそういう事をされたら嫌なくせに、
自分はやっていたというイタイ現実。
このブログを運営したおかげで
金銭面では赤字でしたが、
得られたものは大きかったと思います。