習慣になっていたはずのブログ投稿から、
気が付いたら一か月近く遠のいていました。
この間、
朝活を軸に
暮らしを整えることに集中していました。
今年は年初から
思いもよらぬ出来事に翻弄され、
せっかく定着していた日々のルーティンや習慣が
ほぼ全てリセットされてしまいました。
6月にようやく
元の生活に戻れたのですが、
得意だったはずの早起きができなくなり
それに伴い朝活も中途半端になってしまい、
それがすごく苦痛に感じ始めたため
朝活を充実させるため、
そのために早起きをすることに集中し、
ようやく朝のリズムが整い始めた、今ココです。
ブログでのアウトプットはお休みしていましたが、
ノートに書き出すアウトプットは朝活で
ずっと続けていました。
『よし、やるぞ!』
と、気合を入れて始めたわけでもないのに、
毎朝一ページ、思った事を書き出すというワークが
知らないうちに定着していました。
ブログとは違い
誰に見せるものでもないので、
誤字脱字、表現、言葉遣いとか気にすることなく
気楽にできるアウトプットで、
その気楽さが心地よくて
結果的にブログから遠ざかっていました。
ブログもノートもどちらも好きなんですけどね。
ブログにはブログの、
ノートにはノートにしかできない役目がありますよね。
『【やらなければ後々自分が困る】という事はあっても、
やらなければいけない事なんてほとんど存在しないよな。』
って改めて思ったこの一か月。
自分の身体や心の声に耳を傾けて、
その時々で自分のやりたい事、必要な事に集中したいなって
つくづく思います。