【私の人生に不可欠なもの=安心感】
これに気付いて以来、
物事の見方や捉え方
行動が変わりました。
今回、暮らしを整えるべく
朝活の内容を見直したのですが、
- 瞑想 15分
- エアロバイク 20分
- ヨガ 15分
- 軽い筋トレ 5分
- 手帳・ノートワーク 20分
と、半分が運動です。
健康であることも、
私にとっての”安心”。
だから、
とても重要なので
朝、軽い内容でもいいから
毎日やる事に決めました。
週に3回は午後から
しっかり目の運動をすることを目標にしているのですが、
急用が入ったり
気温の変化で身体がしんどくて動く気になれなかったり、
やる気はあるのに運動できない事がたまにあります。
それでも朝、軽い運動をやっているので、
『まぁ、朝軽く運動したし。明日運動すればいいか。』
そう、安心感と共に
スムーズに気持ちを切り替えられるようになりました。
とは言え、
昨年やっていた朝活でも
運動はやっていたんですよね。
今回、軽い筋トレを追加したのですが
それだけで運動したことに対する満足度が
倍増した気がしています。
ほんの少しの変化なのに、大きな違いです。
今の朝活内容に変更して以来、
達成感と安心感で一日をスタートできるようになりました。
本当は読書も追加したいところなのですが。
ボチボチ様子を見ながら
調整していこうと思います。