そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【印象】乖離を楽しむ。【自己受容】

自分で思う自分と、
人様が私に対して抱いている印象が
全然違う事があります。

以前は、

『私はそういう人間ではありません!』
『私はそんな性格ではありません!』

とか、
心の中で言い返したり
時には言葉にして言い返すこともあったのですが、
そういえば最近は
言い返すことがなくなった事に気付きました。

むしろ
自分の思う自分と人様からの印象との乖離が
面白いと思うようになりました。

自分が自分の事を一番分かっていると信じたかった事もあり、
人様から見た私の印象を
受け入れたくないという気持ちが強い時期もあったのですが、
悔しい事に?人様から見た私って
割と当たっている事が多いんですよね。

そういうのもあって、
言い返さなくなったのかもしれません。

言い返してしまうという事は、
自己受容をし切れていなかったり
在りたい自分で在る事が出来ていないという事だと
思ったり、思わなかったり。

確かなのは、
以前に比べて断然

『どんな自分でもいい。』

そう思えるようになった事かなって思います。