自分で自分のご機嫌を取るため。
ご自愛生活を意識し始めて数か月。
自分で自分の要求をできるだけ叶えるべく
ご自愛生活を送っているのですが、
我ながら要求が多すぎて
なかなか大変です。
- 次の日の準備は前日にしておく。
- 毎日、掃除機をかける。
- 台所のシンクはピカピカにしてから就寝する。
- 一日10分は日向ぼっこをする。
- 食べたいものは、材料が手元にあるのなら面倒でも作る。
- おトイレと洗面台は常にピカピカにしておく。
- 趣味に没頭する時間を一日に1時間は確保したい。
などなど。
一つ一つは大したことないのですが、
量が多いのです。
だけどこれらの事は、
ちょっと前までは
ずっと後回しにしていたことでした。
夫の身の回りの事を優先していて、
それで割と時間も労力も使っていたので
自分の欲求は
さほど叶えてあげられていない状況でした。
ちょうど数か月前、
夫が転職をして
夫に時間のゆとりができたので、
これまで私が夫のためにやっていた事の一部を手放しました。
おかげさまで
私にも時間のゆとりができたので、
ご自愛生活を更に意識し始めて、今ココです。
お金はかからないけれど、
手間暇がかかりまくりです。
全部自分のためだから仕方がないんですけれどもね。
しんどすぎて、
『ちょっと今日は勘弁して欲しい。』
って、自分に言ったりする事もしばしば。
自分のために
手間暇をかけられる今に感謝するとともに、
自分の事を後回しにしてばかりいた
過去の自分には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
美味しいお蕎麦が食べたい。