そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【生と死】両親へはまだまだ、夫へは200%。

先日、誕生日を迎えました。

ここ数年は
誕生日は両親に感謝を伝える日、
死を意識する日になっています。

誕生日に両親と話したのですが、
その時の話題も遺産はどうするか?とか
未亡人になったらどうするのか?とか
死が絡んだものが多くて、
着実に年を取っている事を実感しました。

タイトルの
【両親へはまだまだ、夫へは200%】ですが、
これは私が両親に対してできた事、
夫に対してできた事を数字で表現しています。

とっても生意気な事を言ってしまうと、
この世に生まれてきた時点で
両親へは十分親孝行できた思っている自分もいますが、
やはり育ててもらった事や
やりたいようにやらせてもらった事、
どんな時でも味方でいてくれる事への感謝は莫大で、
それに対してお返しを、ってなると
まだまだ全然何もできていないな、と言うのが正直なところです。

一方で夫に対しては、
私の200%を注いできたと思っているので
たとえ私が今日この世を去ったとしても
『もっと〇〇しておけばよかった。』
と後悔する事は一つもありません。

夫に対してそう思えている事は、
密かに私の誇りだったりします。

いつこの人生が終わるのか分からないけれど、

『やりきったなぁ。』

そう思いながら、
この世を去っていきたいです。