夫が突然号泣し始めたので
夫が手にしていたスマホを見てみると、
夫がお友達にかけたけれど出てくれなかった不在着信と、
夫が何度か送ったけれど
返信が来ないままのやりとりの画面でした。
このお友達、
一昨日に病気で亡くなったそうです。
夫はつい3週間前にも
お友達を亡くしたところだったので
かなり堪えている様子で、
そんな夫の様子を見ている私も
すごくつらくなります。
夫にはとても言えないけれど、
夫と亡くなったお友達のやり取りの画面を見て
自分の未来のように思えてしまいました。
私のお友達も、
こうやって私の最期を知る事になるのかなぁ、って。
私は海外在住で、
夫は日本語が全く分からないため
私が死んだら私のFBアカウントを
追悼アカウントにするように夫にお願いしてあります。
便利な機能だと思っていたけれど、
今はなんか複雑な気持ちです。
とは言え、
今現在私は元気なので
この世を旅立つ予定は今のところないし、
平均寿命まで生きたとして
それまでまだ何十年かあるので
その時FBを使っているかどうか分かりませんけれどもね。
でも、
いつ、何が起きるか分からないのが人生。
人生が終わる時の事は
割と常に頭の中にあります。
今日は、
私のお友達のお誕生日。
お友達に、
お誕生日おめでとうメッセージを送れることが
こんなにありがたく、幸せな事なのかと思わずにはいられません。