ついに、パン焼き機を購入しました。
夫のパンの消費量が尋常じゃなく
毎日のようにパンを焼くのに疲れてしまったので夫に、
「パン焼き機、買わへん?」
と提案してみたところ、
「同じこと思っててん!でも君、パン嫌いやん?」
と言われてしまいました。
パンが嫌いというわけではなく
麺とお米の方が好きなだけだし、
私が食べるということは
夫が食べる分が減ってしまい、
パンを焼く頻度が増えるのがしんどいので
食べていなかっただけなのですが。
義母といい、夫といい、勘違いが多いです。
パン作りは思ったよりは難しくなく、
初心者の私や夫でも
それなりに食べられるレベルのパンは焼けるのですが、
捏ねるのが結構しんどいし
ガス抜きのために、
やっている作業を中断してガス抜きをしないといけなかったりとか
ストレスを感じ始めていたので、
またまた文明の利器のお世話になる事にしました。
夫もパンを焼けるのに、焼かないんですよね。
自分が食べるものなのに。
だけどパン焼き機が我が家に来てくれたおかげで、
夫がルンルンでパンを焼いてくれていて
また一つ私の作業が減り
自分の時間確保に成功し、
夫も私もハッピーです。
私はパンの成形が非常に下手くそで、
いつも変な形のパンが仕上がっていたのですが
そんないびつなパンともオサラバです。
分厚いレシピ本もついてきたので、
夫に色々作ってもらおうかと思います。