タイトルが
【マウンティング考察】になっているのですが、
そもそもマウンティングされた、しているっていうのは
本人次第って思っています。
先日の出来事なのですが、
私が
「もう、そこそこ英語を話せるようになったから英語を話せるようになりたい欲がなくなった。」
と言ったら、
「マウンティング?」
と返されました。
私にとって、
【もう、そこそこ英語を話せるようになったから英語を話せるようになりたい欲がなくなった。】というのは事実でしかなく、
自慢したいとか、マウンティングしたいとか
そういうのは一切なかっただけに、
マウンティングだと思われたことにビックリしました。
だけど相手が
英語を話せるようになりたいと思っていただけに、
マウンティングだと感じてしまったようなのです。
この逆もあって、
相手はマウンティングしているつもりなんだろうけれど
マウンティング失敗という場合もあると思うんです。
例えば、
「仕事が上手くいってて、この前昇給してん。」
と、マウンティングするつもりで言ったのに
「へー、よかったねー!」
と、心から喜んでいるのが分かるくらいに
満面の笑みで返されてしまった場合とか。
この場合って、
マウンティングし損ねた事に対する悔しさもあるだろうし
そもそもマウンティングしようとしてた自分に対する
恥ずかしさとかも感じちゃうだろうなって気がしたりします。
マウンティングされたと感じた時。
それは自分の中に不足感や、モヤモヤ、
そういうのがある証拠だと思うから、
自分の事を振り返ったり、見つめ直したり
自己対話をして本音をもう一度洗いだすいい機会だな、なんて思いました。
変わった足跡。
夜中に野生動物が遊びに来たみたいなのですが、
どなた様だったのでしょう。
雪が積もっていると、
来客があったかどうかわかるのが楽しいです。
都会に住んでいた時には、
夫と私のモノではない足跡が残っていた時があって
後で監視カメラで見てみたら
知らない男が我が家の庭をただ徘徊して去って行く、という
怖ろしい出来事がありました。
あの時は、本当に怖かった。