そらまめの、つぶやき。

思った事、感じた事、その他もろもろ。~ただ今、英語の勉強中。~

【睡眠】睡眠の質と、睡眠時間。

就寝時にApple Watchをつけるようになって
3カ月半ほど経ちました。

寝室に電子機器を持ち込みたくないのに
Apple Watchをつけているのは変な気もしますが、
睡眠の質と体温の変化が気になるのでつけています。

ちなみになのですが、
スマホを寝室に持ち込むのを止めて以来
寝付くのはすごく早くなったと思います。

なんとなく、
睡眠時間自体が長かったり
深い睡眠をたくさん取れていると
眠りの質がいいような気がしていたのですが、
そうでもないなという事に最近気付きました。

先週末の睡眠時間は約10時間、
そのうち深い眠りは1時間ほどでした。

睡眠時間自体が長かった事もあってか、
スッキリと目覚める事ができました。

昨日は、睡眠時間は7時間ほど。
そのうち深い眠りは1時間だったのですが、
朝起きるのがツラくて
全然スッキリしない目覚めだったんですよね。

特に、気温が低かったというわけでもないのに。

かと思えば、
睡眠時間は8.5時間ほどで
そのうちの不快睡眠は25分程だったのに
スッキリ目覚める事もあります。


『まだ水曜日かぁ。』

とか、
気持ちの問題なのでしょうかね。

ロングスリーパー体質なのは仕方ないとして、
それでもできれば7~8時間睡眠で生きていきたいので
睡眠の質を上げていきたいところです。