【お金を払うと、覚悟が決まる。】
そんな事を見聞きする度に、
『私は無料/有料に関わらず、学びたい事なのなら全力で取り組む。』
そう思っていました。
そう思っていたし
実際そうだったように思うのですが、
昨年からある講座を受講し始めて
その受講料を毎月お支払いするようになって以来
更に頑張れるようになったんですよね。
これは紛れもなく
【お金を払うと、覚悟が決まる。】
のパワーだなって
認めざるを得ない感じです。
そもそも、
ちゃんと学びたいと思ってはいたのですが
自分が求めている講座とか
授業を見つけることができなかったので
しぶしぶ独学で学ぶことにした分野で、
学ぶことに対して
お金を出し渋っていたわけではないんです。
そんな感じで独学で学び始め、
気が付いたら数年。
本を読んだり、
YouTubeのお世話になったり、
ほぼ無料で学ぶことに慣れてしまっていました。
『ほぼ無料だし、
何度でも読み直したり
見直したりできるから。』
そんな中途半端な気持ちで
勉強に取り組んでいたつもりはなかったのですが、
有料講座を受けている時の自分は
先生がおっしゃっている事を
聞き逃さないように、と
ものすごく集中している事に気付いた時
『あ、やっぱり無料のものは、ちょっと手を抜いている自分がいたんだな。』
と、思いました。
それから、
自分のペースで学べる
独学にすっかり魅了されていたのですが、
同じ事を学ぶ仲間ができるっていうのは
刺激があっていいな、というのも
講座を受け始めてから気づいたことです。
今までのやり方が気に入っていても、
違う方法を試してみる事で気付く事、
改善できる事を見つけられるので
思い切って
違う事を試す事って大切だなって思いました。